☆SALE☆【アピオ楽天市場店】【アピオ ジムニー パーツ】シフトノブ「かぐや」カラーセット(JB23/33/43)[ジムニーJB23/33/43用]

☆SALE☆【アピオ楽天市場店】【アピオ ジムニー パーツ】シフトノブ「かぐや」カラーセット(JB23/33/43)[ジムニーJB23/33/43用] スズキジムニー JB23/33/43 MT車用黒いかぐやが登場です!白か黒かお選び下さい。手にフィットする形状でシフトフィーリングを向上させるスポーティーなジュラコン製(※)シフトノブです。シフトパターンの刻印はありません。JB23/33/43にお使いいただける専用カラーがセットです。純正シフトノブはネジロック(接着剤)が使用されており、非常に硬く装着されています。純正ノブを外した場合、そのネジロックがレバー側に残り写真3の様に見た目があまり綺麗ではありません。そこでアピオではその部分を隠す専用カラーを商品に加えました!シフトノブ材質:POM/ジュラコン(※)カラー材質:プラスチックシフトノブ重量:65g(純正ノブ146g)カラー重量:3g当商品と併用でシフトパターンプレートのご使用をお勧めいたします。・新シフトパターンプレート・JB23/33/43用シフトパターンプレート(トランスファーレバーVer.)※「ジュラコン®」はポリプラスチックス株式会社の日本その他の国における登録商標です。※JB23 MT車のシフトノブの外し方についてJB23系のマニュアルシフト車のシフトノブはネジロック(接着剤)で固定されているため、車両により個体差がありますが、非常に硬く外れにくいものがあります。その場合、素手でどれだけ強く回してもシフトノブは外れませんので、プライヤーで掴んで回す必要があります。⇒ 外し方についてはコチラを参考にして下さい。尾上茂が命名!シフトノブはなぜ「かぐや」?尾上茂のブログ・2008.10.07エントリーの記事よりTSRに久し振りに乗ったら、シフトレバーノブがピンポン玉大のまさしく「ピンポン玉」と見間違えるようなシフトノブが装着されていた。まるでかぐや姫が竹の中から見つかった時のような輝きだ!最初は「大した事ね〜な〜ッ」と思っていたんだが、取材が終わって帰り道、ちょっと時間が早かったので箱根方面にツーリングを決行!御殿場から乙女峠方面へ、峠の手前から県道401号七尾峠方面へ、ここはローリング族で結構有名なコーナーの連続する峠道、JB23では2,3,4速を忙しく使い分ける登りコーナーの連続、気が付いてみるとこのピンポン玉のシフトノブ、ちょっと小さめなのが良いのか手の平にピッタリ納まり実にシフト操作が素早く具合良い・・!一般的にはもう少し大き目の方が迫力がありカッコ良いと思っていたが、2,3,4速をキビキビと操作するには手の平の中で小気味良く働いてくれた!ひらめいた!このシフトノブの命名「かぐや」がピッタリ・・!

販売店:アピオ ジムニー専門店

¥4,441 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る