AUTO EXE(オートエグゼ) メンバーブレースセット マツダ ロードスター NA6CE-〜147529 前後4ピース構成 【タワーバー・ロールバー・ロワアーム】 MNA470◎

AUTO EXE(オートエグゼ) メンバーブレースセット マツダ ロードスター NA6CE-〜147529 前後4ピース構成 【タワーバー・ロールバー・ロワアーム】 MNA470◎ お取引について  お急ぎの場合は必ず弊社まで  在庫のご確認をお願い致します  【メール・TEL・FAX】 お支払い方法  銀行振込/郵便振込/クレジットカード(分割OK)/  ショッピングローン(カード不要) 各種お問い合せ  TEL:(092)831-3311 / FAX(092)831-3322 営業時間  【平日】朝9:30〜夜20:00AUTO EXE(オートエグゼ) メンバーブレースセット マツダ ロードスター NA6CE-〜147529 前後4ピース構成 【タワーバー・ロールバー・ロワアーム】 MNA470 メーカー/商品名  オートエグゼ メンバーブレースセット 車種  マツダ:ロードスター 型式  NA6CE-〜147529 仕様  前後4ピース構成 重量  8.7kg 商品備考  装着には一部穴開け加工が必要。 参考作業時間  1.5h 商品番号  MNA470 定価  58,800円(税込)    送料は3,000円となっております。 ※離島と一部地域の場合は例外があります。 商品説明 走りの基本はアンダーフロアにある。ロアアームバーの進化版。 ロアアームバーの発展型が、この「メンバーブレースセット」である。ロアアームバーが左右のピボットをダイレクトに結んだ「線」であるのに対して、こちらは言わば「面」として、より広範囲な部分をカバー。つまり、クロスメンバーを中心として、センタートンネルやガソリンタンクの下部といったオープン構造のフロア下に立体的なトラス状の高剛性スチールオーバルシャフトを張り巡らしている。負荷が大きい取付部には強靭なガセットを配することで路面からの入力が一点に集中しないようにも配慮している。結果、ボディの捩れや歪みを抑制し、サスペンションのジオメトリー変化を床下全体で防止することで、サスペンションの動きを設計値通りの理想的な過渡特性を保つよう支援している。装着後の「あっ、バネが効いている!」という感覚はまさしく快感。ストリート派からスポーツ走行派に至るまで、サスセッティングが決まらない、とお嘆きの諸兄にお勧めしたい定番アイテムである。付け加えれば、効能は単にサスペンションの位置決めにとどまるものではない。全体的にボディがシャキッとし乗り味にも良い影響を与えるから、長期間における愛車のコンディション維持にも最適である。フロントはロアアーム後端ピボットとフロアを左右を広範囲のプレートでリジット化。更に変形させた2本のサポーツバーを左右連結させることにより最小限のレイアウトでクロス構造並の剛性を確保している。リア部はオーバルシャフトで形成されるラダーメンバーを新たに追加した。 ※リアパフォーマンスバーの取り外しが必要になります。(NA6CE−〜147530用)※フロントパフォーマンスバーの取り外しが必要となります。(NA6CE−147531〜,NA8C用)フロアに2箇所の穴開加工が必要となります。 備考 ■ご購入頂く前に■お買い求め前に、メール、電話にて在庫の確認をお願いします。在庫の確認をされずにご購入頂いた場合、納期のクレームに関してはお受け致しかねます。■各種お問合せ■専門のスタッフがご対応させて頂きます。お気軽にお問合せ下さいませ。092-831-3311

販売店:テンペストパワー楽天市場店

¥52,920 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る