送料無料 ヒョウドウ:HYOD:HRZ901:HYOD EVOLUTION d3o CHEST PROTECTOR HRZ901:COOL-BLACK 【smtb-k】 

送料無料 ヒョウドウ:HYOD:HRZ901:HYOD EVOLUTION d3o CHEST PROTECTOR HRZ901:COOL-BLACK 【smtb-k】  メーカー在庫欠品中で次回納期が6月中旬以降〜高度の異なる2つの素材に、更に驚異の衝撃吸収マテリアル「d3o™」を搭載したチェストプロテクター。レーシングスーツのみならず、HYODチェストプロテクターアタッチメントを装備したST-SやST-Xジャケットにも装着が可能。ストリート・サーキットライディングで胸部の安全性を高めます。・サイズ:250mm(H)×395mm(W)×15mm(D)HYOD PRODUCTSがレザースーツを始めとするライディングウエアの発売を開始して、はや5年。その中で、より動き易く、そしてより安全性の良いプロテクターの開発で発見したのが、驚異の衝撃吸収素材d3o™でした。この素材はイギリスのd3o™lab社が開発・製造し、簡単に言えば、受ける衝撃の強さで分子の結束が変化する素材です。何も衝撃が加わっていないときや衝撃が弱いときには、分子同士は自由に動き、素材は非常に柔軟です。それが一度、強い衝撃を受けると、瞬時に分子同士が手を繋ぐように結束して、網=ネットのような状態になり衝撃を吸収し分散します※。そして、衝撃が弱く、または無くなってしまうと、分子の結束は解かれ、元の柔軟な状態に戻るのです。分子自らが衝撃の強さを感知し、結束を変化させ、そして復元することから“intelligent shock absorption” 、すなわち知的衝撃吸収と呼ばれています。※プロテクション素材自体が、金属の様に硬く(ハード)固まり衝撃を拡散するものではありません。たとえば、上手い野球選手やサッカーのゴールキーパーは、ボールを受けるときに、衝撃を和らげるために少しグラブや手を引きながら捕球します。手に充分な力が入っていなければ、ボールに弾かれてしまいますし、逆に強く突っ張っていたのでは、ボールの衝撃をモロに受け相当痛く、正確な捕球もできないでしょう。d3o™は上手い選手と同じで、衝撃の強さに応じて吸収・分散するのです。また、d3o™は、バイクのサスペンションとも似ています。サスは大きな入力があればダンパーが強く効き、小さいと弱く、そして元の状態に戻ります。ヘルメットのライナーやクルマのボディは、衝撃を吸収・分散しますが、自らが壊れることで行っているので元の状態に戻れず、2次衝撃が同じ個所にあった場合は、機能を充分に発揮できません。一方d3o™は元に戻り同じような能力を維持していきます。d3o™のベース材は、オレンジ色のベトベトした粘度(スライム)のような物で、これを成型してウエアなどのプロテクション材として使えるようにします。成型された物はメッシュ状など何タイプもありますが、d3o™は柔軟なので、ライダーの動きや姿勢で変化するような個所に使えるのも特徴です。レザースーツに採用されている、ヒップ部分などハードシェルを使えない個所(正確には使えても、動きを妨げてしまう箇所)には最適で、膝、肘、肩などはハードシェルと組み合わせることでプロテクション効果が一段と高くなります。

販売店:サイクルワールド

¥12,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る