【開店5周年特価】ハイフラ防止抵抗器キット1個売り 【ゴールド/シルバー】当店人気商品!12V用配線加工済み

【開店5周年特価】ハイフラ防止抵抗器キット1個売り 【ゴールド/シルバー】当店人気商品!12V用配線加工済み 「ハイフラ対策ICリレー」「ハイフラ防止抵抗」のラインナップはこちら⇒ウインカーランプ ウイポジ ウインカーポジションLEDバルブの救世主! ハイフラ防止抵抗器キット一式取付簡単! 12V用 LED ウインカーハイフラ防止用抵抗 12V用 配線加工済みなので、取り付け簡単!! 結線用タップを付属しますので、あとはペンチ1本で取り付け簡単! ウインカーをLED化した場合の、ハイフラッシャー(ウインカーの早い点滅現象)防止用の抵抗器です。 抵抗器を装着しないと故障の原因にもなりますので、ご購入をお勧めします。 本製品は放熱効果に優れたアルミ製ヒートシンクを採用していますので高品質で、安定した精度を誇ります。 車の場合大体が6Ω(50W)タイプ1個が、ウインカー電球1個分に相当します。 フロント(左右)のみ、あるいはリア(左右)のみをLEDに交換した場合、6Ωタイプが左右の各バルブに1個ずつ、計2個必要です。 前後左右の4個のウインカーを、LEDに交換した場合は、タイプですと、各バルブに必要ですので、4個必要になります。 ※バイクの場合は2つで良い場合がございますので消費電力をお調べ下さい。 施工は写真のように回路をバイパスする形でお取り付けください。 価格は1個での販売価格です。必要個数を入力してください。 ・放熱ヒートシンクに「アルミ合金」を使用。 配線は強度の高いシールドケーブルをチョイス! ・ケーブルと接続部の加工は半田など高熱に弱いものは使用せずにクリップ状にしたものを挟んでしっかり固定しています。 ※バイクの場合は2つで良い場合がございますので消費電力をお調べ下さい。 新品バルク品 仕 様 12V専用 カラー シルバー・ゴールド 付属品 結線用タップ(本製品1個に付き2個付き) 個数 販売価格は1個の金額です   簡易説明書付き(日本語) LED化するとハイフラ抵抗器が必要になる理由・・・・ LEDが省エネと呼ばれるのは、純正で装着されているバルブより消費電流がはるかに少ないからです。 そのため、純正のバルブとLEDを交換しただけでは消費電力をもとに働いているウインカーリレーが、 正常な間隔(80〜90回/分)で働くことが出来なくなります。その対策として、 【1】ウインカーリレーをLED専用のものに交換する。 【2】本商品のように電気的な抵抗を配置することでウインカーリレーにLED交換前と同様な状態となどが主流です。 精密部品ですので、お取り扱いには十分ご注意下さい。 選べる2色をご用意しています。 ※2個組もあります ※交換した事による一切の不具合などについては補償出来ません。自己責任の上でお買い求めください。 ※ウインカー制御がコンピュータ制御の車の場合、ハイフラ抵抗器を取付るとトラブル発生の可能性があります。お取付になる前にディーラーや販売店、専門店にご確認下さい⇒プリウスα、AQUAは不可。

販売店:ダイコン卸 直販部

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る