ASウオタニ【汎用】ASウオタニ SPIIハイパワーコイル(汎用、プラグコードコネクタ、1次コネクタ付) 1P 

ASウオタニ【汎用】ASウオタニ SPIIハイパワーコイル(汎用、プラグコードコネクタ、1次コネクタ付) 1P  ●タイプ:CDI点火(コイルとユニット別体型)、フラマグポイント点火用●キット内容:■SPIIハイパワーイグニッションコイル:ブラケット付 ■SPIIパワーアンプ ■ワイヤハーネスセット:パワーアンプとコイル接続用ワイヤハーネス、コネクタセット他 ■プラグコードジョイントセット:2P、1P各対応 ■説明書(※コイルの組合せは他も可能です。)●備考:SPIIパワーコイルでトルク、パワー燃費、始動性の大幅アップ!あなたのバイクのポテンシャルを最大限に引き出すハイパワーイグニッションコイル、それがSPII(エスピーツー)パワーコイルキットです。全回転域でトルクフルな走りを約束します。●特長:■SPIIハイパワーイグニッションコイルが装着できる汎用キットです。(フルトラ点火、又はバッテリー式ポイント点火用) ■SPIIハイパワーコイルはノーマルに比較して2-3倍のスパーク電流、40000Vの電圧を発生します。 ■新開発SPIIパワーアンプによってノーマルイグナイタに負担をかけることなくSPIIハイパワーコイルの能力を引出します。 ■全域にわたってトルクアップ、特に低中速、及びスロットルパーシャルでのトルクアップが大きいのが特徴です。 ■始動性、燃費が向上します。 ■ポイント車に装着すると、電流のほとんどはSPIIパワーアンプを流れるのでポイントの寿命が大幅に伸びます。 ■最新機種から旧車までノーマルイグニッションコイルの抵抗値に関係なく装着できます。(CDI点火車はSPIIハイパワーコイルのみで装着できます) ■接続コネクタ、ワイヤハーネス、プラグコードジョイントセット付なので必要最小限の加工で装着できます。●特長詳細1:【SPIIハイパワーイグニッションコイル】イグニッションコイルの性能としては、主にプラグの電極にかかる2次電圧(放電電圧)と、放電が始まったあと火花放電として電極間(プラグギャップ)に流れる放電電流の大きさがあります。SPIIハイパワーコイルは約40000Vの2次電圧を発生します。(ノーマルは20000-30000V)また、放電電流はノーマルの1.5〜2倍、放電時間はノーマルの2-3倍となっています。2次電圧が大きいと主にプラグギャップを大きくすることができ、着火性能が向上します。放電電流は、いわば種火なので基本的には大きいほど良いといえます。イグニッションコイルは一種の変圧器なので、原理的には1次コイルに流れる電流と発生する電圧が変換されて2次コイルの電圧と電流となって出力(火花放電)されます。従って、1次コイルに大きな電流を流し、大きな電圧を発生させると、結果的に大きな火花放電が起きることになります。一般的に、ハイパワーイグニッションコイルは大電流を流しやすくするために1次コイルは低抵抗となっています。SPIIハイパワーコイルの1次コイル抵抗値は1.2Ω(ノーマルは3-6Ω)となっています。また、コイルの鉄心は、大きな磁束を発生させやすく、かつ小型軽量にできる閉磁路(環状)タイプとなっています/【SPIIパワーアンプ】「ハイパワーイグニッションコイルを装着したい、しかし、ノーマルイグニッションコイルの抵抗値と合わない」そういう悩みから解放してくれるのがこのSPIIパワーアンプです。SPIIパワーアンプはノーマルの3倍の能力を持つ大容量トランジスタが内蔵されています。ノーマルイグナイタ、またはポイントからは信号を得るだけなのでまったく負担をかけません。SPIIパワーアンプは、ハイパワーコイルの1次コイルにスムーズに大電流を流し、また高い瞬断能力によってハイパワーコイルに高電圧を発生させ、ハイパワーコイルの性能を100%発揮させます。本体はプラスチックで密封されており耐震、防水性に優れています。また、小型(50×78×27mm)、軽量なので場所をとりません。●特長詳細2:【スロットルパーシャルでのトルクアップ】通常走行ではほとんど、スロットルはパーシャル(部分開、主に0-50%)状態です。パーシャル時、及びスロットルオープン時の過度期はエンジンにとって混合気の状態が悪く、トルクが出にくい状態です。この領域もSPIIハイパワーコイルの強力火花によって見ちがえるようにトルクアップします。パーシャルからスロットルオープン時のレスポンス、フィーリングの向上は点火強火の大きな特徴です。/【始動性、燃費の向上】点火強化によって確実に暖気運転の時間は減少します。アイドリングもエンジンにとって苦しい状態ですが、SPIIハイパワーコイルの強力火花によって大きく安定します。また、アイドリングからスタートのクラッチミート時にはトルクフルさを体感できます。全域でのトルクアップによって、同じ走行でもスロットル開度は少なくて済み、従って燃費も向上します。/【ポイント車】誘導点火方式においてイグニッションコイルの1次電流の断続をポイントの接点で行っています。現在ではほとんど使用されていませんが、旧車はほとんどがポイントとなっています。/【ノーマルイグニッションコイルの抵抗値】イグニッションコイルの1次コイルの抵抗値(通常3-6Ω)を言います。この抵抗値に合わせてノーマルイグナイタは設計されており、抵抗値の低い(約1Ω)ハイパワーコイルをそのまま装着すると、ハイパワーコイルの性能が発揮できないばかりかノーマルイグナイタの破損の恐れがあります。●ご注意:価格、仕様は予告なく変更することがございます。●納期:ご注文を頂いてからのメーカー取寄せ商品となります。納期にお時間頂きますのと、完売の際はご了承ください。

販売店:バイクブロス楽天市場支店

¥9,660 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る