【送料無料】[ガエルネ] ライディングシューズ フーガ インテグラル/FUGA INTEGRAL / 2721-001-235

【送料無料】[ガエルネ] ライディングシューズ フーガ インテグラル/FUGA INTEGRAL / 2721-001-235 ▲バックスタイル▲トゥ部分には熱成型ファイバーのカップが入りプロテクションを高めています▲ソールにはビブラム社製ソールを使用ライディングと歩くための機能を高い次元で両立。まずはラインディングの環境を整える事と、靴本来の機能の充実をバランスさせることを目標にしました。ラインディング環境を整えるためにまず靴の甲部分を構成するアッパーを一枚革で形成し、なおかつブルッカー※をオフセットしました。一枚革からの形成は革を贅沢に使うために無駄も多く、それだけコストに反映してしまいます。しかし、縫い目の少ないフォルムは見た目の美しさと共に、その柔軟性から心地よく足にフィットします。また凹凸の少ない表面は滑らかにオートバイと接することが出来るのです。ラインディングの妨げとなる結んだ後のシューレースの処理もスナップボタンで留める方法を採りました。見た目もすっきりとスマートに収まり、端正なデザインを引き立てています。■製法ハードな使用に対しては、グッドイヤーウェルト製法の堅牢な造りとビブラムソールが応えます。グッドイヤーウェルト製法はコストのかかる製法ですが堅牢に作るには最適の製法です。靴の機能の充実に寄与するばかりか高いプロテクションの核を担う製法です。もちろん熱成型ファイバーや特殊フォームも装備してプロテクションは万全です。■素材材質の部分でも“歩く”機能をサポートしています。例えば甲部分にはT・D・MOROというガエルネ登山靴製品の中でも最高級品に用いられる素材を使用し、ライニングに子牛の革を用いています。そしてミッドソールにも本革を採用して靴としてのバランスを取っています。この一見軽視されがちな素材の構成ですが、そのバランスを取っている靴はそうでないものと比べると疲労に格段の違いがでるものなのです。素材同士の柔らかさの違いや伸縮の度合いが、慣らし期間を経た後のシューズのキャラクターに大きな違いを生むからです。※ブルッカー(BLUCKER)靴の甲の部分で靴紐等で締め付けられるように口を開けた部分●素材:○甲:T・D・MORO○内装:子牛皮○ソール:ビブラムソール●カラー:ブラック、ナットブラウン、グリーン●サイズ(cm):23.5、24.0、24.5、25.0、25.5、26.0、26.5、27.0、27.5、28.0●重量:850g(26.5cm片足分)●縫製:リバーステッチ・グッドイヤーウェルト製法●木型:日本人専用木型使用●付属品:インナーソール●生産国:イタリア●特徴:○ライニングには贅沢に子牛の皮を使用。○後部のデザインは、自由なライディングポジションを約束します。○靴紐を閉めるために開けられたスリット、ブルッカーを大胆に斜めにオフセットした斬新なデザイン。○シューレースは下3つはDリング、上2つはフック式で脱ぎ履きも簡単。また、履くたびにきちんといつもの強さで締められます。○結んだ後のシューレースがライディングの妨げにならないよう、スナップボタンでまとめます。○トゥ部分には熱成型ファイバーのカップが入りプロテクションを高めています。○長年のシフトチェンジから靴を守るシフトガード。いつまでも良きパートナーであるために。○大地を噛みしめるソールには、ビブラム社製ソールを使用。○縫い目の少ない一枚皮ならではの、すっきりとしたフォルム。○特殊フォームでくるぶし部分を柔らかくサポートします。○かかとにも熱成型フォームによるプロテクトが入っています。○中底までが革を使用したバランスづくりは、FUGAが“歩くことのできる靴”であることを高めています。●メーカー:GAERNE / ガエルネ●メーカー品番:ナットブラウン/2721-001、ブラック/2721-003、グリーン/2721-010※サイズについてブーツといつもお履きになっているシューズではサイズ感が違います。いつもお履きのシューズより1〜1.5cmくらい変わる場合もあります。いつもお履きのシューズより、少し大きめのサイズをお買い求めになることをお勧めします。(1cm〜2cm程度)その後、厚手のソックスを履くことやインソールを挿入することでフィット感を高めるようにしてください。大きめサイズを小さい足にフィットさせる方法はあります。ブーツもバイクと同じで、調整して履くという意識を持っておき、迷ったらひとつ大きめのサイズを選ぶようにしてください。※履き始めにおろしたてのブーツは、まだ足に馴染んでいないので違和感を感じることでしょう。そんな時は履きはじめる前に保革油を薄く塗ると足への馴染みが格段に早くなります。※慣らし期間中の注意本革製ブーツは、履き慣らすうちに足の熱と湿気で徐々に伸び始め、今まで圧迫されていた部分が徐々に広がっていきます。その際はインナーソールを厚い物に入れ替えたり、ソックスを厚手のものに替えると良いでしょう。また緩い状態で履いていると遊んでいる空間に皺が寄り、その部分が足を圧迫するようになります。そんな時は要らなくなった厚手のソックスを痛い部分に合わせて切り取って履いてみてください。同時に皺の部分に市販のミンクオイルやガエルネ ウォータープルーフポリッシュを塗って革の柔軟性を取り戻すようにしてあげると効果的です。ソックスの替わりにネオプレーン製のサポーターを使っても良いでしょう。変な癖がついて痛みを伴う前に対処することをお奨めします。 ブラウンブラックバイクトップ:オートバイ用品:ブーツ/シューズ:ライディングシューズ:ガエルネ/GAERNE3-4日で出荷が可能です。品切れの場合はメールにてご案内させていただきます。

販売店:SEED DIRECT 楽天ショップ

¥27,393 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る