COMTEC(コムテック) GPSアンテナ内蔵レーダー探知機 GL915【YDKG-kd】

COMTEC(コムテック) GPSアンテナ内蔵レーダー探知機 GL915【YDKG-kd】 コムテック TFTマルチカラーディスプレイ&マルチ・インフォメーション機能搭載GPSレーダー探知機 GL915奥行きすっきりワンボディスリムレーダー1.7インチTFT液晶採用新取締りWオービス対応!TFT液晶マルチカラーディスプレイ■ 26万2000色 TFT液晶マルチカラーディスプレイ採用■ 抜群の視認性と高温耐久が向上■ 1.7インチ画面■ 液晶カラー切替え機能(3色)■ 液晶バックライト明るさ切替え機能(3段階)■ 目にやさしいオートディマー機能マルチインフォ機能◆GPSオービス・スピードガン info本機に予め登録してあるオービス( Hシステム、LHシステム、ループコイルシステム、レーダー式) に接近するとオービス種類と自車の走行速度、カメラの設置方向を表示及びアナウンスします。 ◆W(ダブル)オービス info固定式オービスの先に移動オービスを設置することで固定式オービス通過後に速度を上げる車両をねらい撃ちする二重オービスの呼称です。※1 OFF・30・40・60Km/hのいずれかをユーザー設定します。※2 OFF・500m・1Km・1.5Kmのいずれかをユーザー設定します。 ※2の距離の間に※1で設定した速度以上で走行すると警報アナウンスと液晶表示を行います。※おまかせモード時は速度・距離ともOFFです。※工場出荷状態又は、オールオンモード時は速度が60Km/hで距離が500mで設定されています。 ◆N/NH システム info本機にGPS登録されているN/NHシステムに接近した場合、警報を行います。(On/Off設定可) ◆トラップポイント info速度取締りを中心に頻繁に行われているエリアや過去に取締りの事例があるエリアが本機にGPS登録してあり、その付近に接近すると約500m〜1Km手前より警報を行います。又、そのポイントを離れると回避通知します。(On/Off設定可) ◆ポリスロケート info本機にGPS登録されている警察署付近に接近した場合、警告を行い緊急車両の出動等に対し迅速に回避することが出来ます。※(On/Off設定可) ◆駐車監視エリア info監視エリア付近に接近すると、お知らせします。(On/Off設定可)平成19年3月に各警察より発表の「最重点地域」、「重点地域」を基に、弊社調査によるエリアを登録。 ◆パトロールエリア info一定時間にカーロケ等の電波を連続で受信することで、取締り(検問等)が行われている可能性が高いことをお知らせし事前に情報を知る事ができ、安全な回避 を促します。(On/Off設定可) ◆信号無視監視ポイント info「信号無視監視機」の呼称で信号無視して走行した違反車両の様子が撮影・記録されます。この信号無視オービスの付近には「信号無視監視機路線」等の予告カ ンバンが設置されているという情報もあります。 ※シガープラグコードを接続して尚且つGPS受信している場合のみ有効です。5バンド受信機能◆GPS受信「Global Positioning System」の略称で衛星を利用し地上での現在位置を計測するシステムです。本機は衛星からの電波を利用して 現在位置・移動方向・移動速度を算出し、あらかじめ登録してある警報ポイントに接近すると警報を行います。 ◆Xバンド現在行われているレーダー式取締り機の周波数(10.525GHz)です。ステルス式取締り、Hシステムにも使用しており、このXバンドの電波を受信し警 報を行います。 ◆Kバンド海外の取締り機で使用されている周波数(24.200GHz)です。現在の日本では使用されていませんが、将来的に導入される事を想定し、Kバンドの電波 を受信し警報を行います。 ◆カーロケーターシステム無線「無線自動車動態表示システム」といい、緊急車両に装備されたGPS受信機より算出した位置データーを無線で定期的(間欠)に車両管理センターへ送信する システムです。緊急車両からの電波を受信し警報を行います。※一部地域又は、一部車両に装備されていない場合もあります。一部地域ではまだ導入されていなかったり、システムが変更される地域もありますので全ての地域で警報するとは限りません。また、システムを導入している地 域であっても一部車両に装備していない場合もあります。 ◆取締り用連絡無線(350.1MHz)速度違反取締りやシートベルト装着取締りで使用される連絡用無線(350.1MHz)です。一部では通話内容がデジタル化されており通話内容を聞くことは できませんが電波を受信するとノイズ状の再生音(アナログ電波は音声)で出力します。便利な機能◆レーダーキャンセル機能自動ドア等、レーダー波と同じ周波数帯の電波を受信してしまう場所を予め登録すれば、約200m以内のレーダー警報をキャンセル(消音)することが出来ま す。 ◆ASC機能(受信感度自動設定)走行速度により受信感度を自動設定します。 ◆LSC機能(ロー・スピード・キャンセラー)走行速度が30Km/h以下の場合、警報音をカットします。 ◆オートボリュームダウンレーダー波を受信警報してから約15秒後に警報音を自動でボリュームダウンします。 ◆ミュート機能警報中、ミュートスイッチを押すと警報音を消音します。■主な仕様 ●電源電圧 DC12v ●最大消費電流 250mA ●受信周波数 GPS(1575.42MHz)/Xバンド(10.525GHz)/Kバンド(24.200GHz)/カーロケーター無線(407MHz 帯)/取締り用連絡無線(350.1MHz) ●受信方式 パラレル18CH/ダブルスーパーヘテロダイン ●測位更新時間 最短1秒 ●動作温度範囲 ー10℃〜60℃ ●検波方式 FMトラッキングタイムカウント方式 ●本体サイズ 90.4mm(W)×56.4mm(H)×22.4mm(D)(突起部除く) ●液晶ディスプレイ表示面積 1.7インチTFT ●重量 103g(取付けステー含む) 送料は佐川急便より、 60サイズでの発送となります。※但し沖縄、離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。※この商品はメール便での発送はご利用できません。お支払い方法、配送方法に関しては、左の送料表をご覧下さい。Update:0328 10:36 15640 15480

販売店:VAPS

¥15,480 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る