KONI アルファロメオ 166用スポーツショックアブソーバーセット突き詰めるとやっぱりKONIストリート走行やサンデーレーサーにはKONI♪

KONI アルファロメオ 166用スポーツショックアブソーバーセット突き詰めるとやっぱりKONIストリート走行やサンデーレーサーにはKONI♪ 突き詰めるとやっぱりKONIクレジットカードで分割払いをご検討の方へちょっとその前に。。。カードよりも分割手数料が安い!!どっとクレジットがお勧め♪ 名門コニー社のショックアブソーバーセット前後1台分です。スポーティーなストリート走行やサンデーレーサーにはKONIです♪独自の特許であるバルビング機構により、路面に吸い付くような追従性と快適性を実現した類稀なる逸品「KONI」■ピストンロッドにあけられたオリフィス(特許)により0.01m/secの極低スピードからでも減衰力を発生。■バンプ側(縮み側)の減衰力を一切変えず、リバウンド側(伸び側)のみの減衰力を変化させる調整機能(特許)。■ ツインチューブならではのロングストローク。 ■ KONI RACING にも使用されている KONI 独自の高純度オイルがもたらす安定し た減衰力を発生メカニズム。 スポーツショックを装着したが、ロール感が増してしまった?!これは一般のスポーツショックのほとんどが伸び側だけでなく縮み側の減衰力も強くなってしまうというバルビング機構を持つために、相対的に重心が高くなってしまうからである。スポーツと言う名ではあるがあくまで高速走行時のふらつき防止などに主眼を置いているからに他ならない。 低重心でトラクションを稼げる♪KONIは独自のバルビング機構により、縮み側を適度にロールさせ、内輪側のリフトアップを極力抑えるという優れた特性を持っている。この低重心が、極めて安定したコーナリングフォルムを生み出すと共にロール感を減少させ、コーナー出口の立ち上がりでトラクションを稼ぐ事が出来る。他社製品との明確な違い他社スポーツショックの減衰力調整機能は、減衰力を強くすると当然のように伸び側と縮み側が同時に強くなる。しかし、これでは乗り心地が悪くなるばかりか、ギャップでのタイヤの接地性の悪化も考えられるため、ショックの減衰力に合わせたスプリングの交換を迫られてしまう。KONIは伸び側のみの減衰力調整ができる構造としている。伸び側はショック、縮み側はスプリングと役割を明確にしているため、減衰力調整を行なっても乗り心地やギャップでの接地性の悪化を招かない。サーキット走行などで、縮み側により強い減衰力が必要になった時にはじめてスプリングを交換すればいい。この独自の調整機構はボディ剛性の低いクルマに対しても有効だ。KONIなら、ボディへのストレスをいたずらに与えることなく、引き締まった足回りをつくりあげることができる。その秘密は、KONI独自のピストンロッドに開けられたオリフィス(穴)にある。このオリフィスがオイルの流れを魔法のようにコントロールし、さまざまなシチュエーションにおいて最適の減衰力とピストンスピードをもたらしているのだ。このようにストリートにおいて理想的なショックといえるKONIであるが、さらなる強い減衰力が必要な場合には、アジャスティングボルトを調整することにより、サーキットスペックに早変わりできるということも、お伝えしておきたい。*一部車種では調整機能が付いていない場合がございます。KONIは市街地ではしなやかに、ワインディングではコントローラブルにそして高速道路では路面の継ぎ目からの突き上げを抑え、腰砕け感もないという、まさに理想的な減衰力特性を実現している。KONIはその独自のツインチューブの利点を見事にまとめあげ「マジック」 と称される最高級のショックを作りあげる事に見事に成功している。店長から一言!*ショックアブソーバーの上下動をしっかり出す為には交換時に4輪アライメントをキッチリ取りましょう。巷で「バタつく、突き上げが大きい」と言われている殆どの原因がアライメントの狂いから来る、ショックの上下の動きの悪さが原因です。*こちらの商品は前後共、減衰力調整式となっております。 フロントはダイヤル調整式ですが、リアはロッド本体を捩る方式ですので、リアを調整する為には一度ショック本体を車両から外す必要がございます。*以上の点をご理解いただきました上でご用命下さい。  【関連商品】 

販売店:ジャッロガラージュ

¥114,450 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る