DAYTONA #65850 レザーウォッシュ for シューズ

DAYTONA #65850 レザーウォッシュ for シューズ ●容量 200ml ●使用量 水:原液 = 200cc:キャップ5杯 ●成分 皮革洗剤、柔軟成分、皮革組織保護成分、消臭・抗菌成分 配合 ●用途 ・革製ブーツ(内側の布地も同時に洗えます)・革製ハイヒール・革製ビジネスシューズ・革製スニーカー・革製スパイクシューズ・革製手袋・剣道防具(革部分と布地が一緒に洗えます)・革製ボール(サッカー、硬式野球、ラグビー、バレー等)・革を使用した運動具全般 ●その他 ※熱湯やお湯で洗うと革を傷めますので、必ず常温の水(25度以下)で洗って下さい。※商品に同封されている取扱説明書を熟読ください。↑詳しい解説は上の画像をクリック!!■「レザーウォッシュ for シューズ」での洗い方1. 用意する物:レザーウォッシュ、200ccの水、靴洗い用ブラシ2. 洗う前に靴紐や中敷等は取り除いて別洗いをして下さい。3. 家庭にある容器等を利用し、レザーウォッシュの原液キャップ5杯を容器に入れます。 4. レザーウォッシュの原液キャップ5杯が入った容器に水200cc(約コップ1杯分)を入れ、ブラシ等でよく混ぜ合わせ洗濯液を作ります※水のみのすすぎ洗いは絶対にお止めください。5. 4.で出来た洗濯液をブラシにつけ、日常でのシューズ洗いと同様に靴の中側、外側を洗って下さい。※イヤな臭いの気になる方は靴の中を丁寧に洗う事により消臭、抗菌の効果があり水虫対策も万全です。6. 洗い終わった後、バケツなどに用意しておいた水(又は流水)で、洗濯液をよく洗い流します。  7. すすぎ終わりましたら、靴先の方から小さめのタオルを詰め込み洗濯脱水機で軽く脱水するか、乾いたタオルで靴全体をよく拭き、水分を取り除きます。※水のみのすすぎ洗いは絶対にお止めください。8. 自然乾燥。※日陰での乾燥をお願い致します。乾燥機は使用しないで下さい。※革靴の場合『シューズキーパー』、革ブーツの場合『ブーツストレッチャー』をご家庭にお持ちであれば、それぞれ用いて整形しながら自然乾燥させれば靴本来の形を崩さず、きれいな仕上がりになります。タオルなどを中に詰めて、形を整えておくだけでもOKです。 

販売店:レーシングワールド

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る