ただ今送料無料実施中!【JRP】DBMサマーグローブこれ以上の上質はありえない・・【送料無料!】【あす楽対応】【smtb-F】【即納!】オイルドの牛革と鹿革のコラボバイク用サマーグローブ。DBSを進化させたモデルはシンプルな逸品。甲のパンチホールがレトロ感を出す。

ただ今送料無料実施中!【JRP】DBMサマーグローブこれ以上の上質はありえない・・【送料無料!】【あす楽対応】【smtb-F】【即納!】オイルドの牛革と鹿革のコラボバイク用サマーグローブ。DBSを進化させたモデルはシンプルな逸品。甲のパンチホールがレトロ感を出す。 ツーリングドライバッグ DRY-X2 40L 約61×25×40cm ドライメッセンジャーバッグ メガマウス 15L 約36×28×12cm ツーリングドライバッグ DRY-X33L 約60×23×32cm オリジナル汎用シングルストラップ2本組最小長約50cm 最大長約145cmJRP ライディンググローブ DBM 甲側には耐久性を重視した一枚革のオイルド牛革、平側には優れた柔軟性の鹿革を配し、素材の持つ風合いを活かしたシンプルだけれど美しいラインの逸品です。 ショートの快適さ、使い心地の良さを追求した定番モデル。素材には、定評ある北米産鹿革とオイルド牛革のコンビを採用。贅沢な1枚革に、シンプルなステッチを施しました。小さめのベルは手首の動きを妨げず、ジャケットの袖とも干渉しにくい構造としました。 シンプルなデザインと素材の品質をを引き立てる型押しのエンブレム。ひと味違った変わらぬ質感が魅力です。 こういった細かなデザインや職人の仕上げ作業は海外での量産品では決してコピーは出来ません。 ただし時間とコストをかけるつもりであれば海外のメーカーでも出来るのでしょうが実際には日本のコスト以上になってしまうでしょう。 そういった観点から考えてもJRPの製品は我々日本人にとって一流品といえるのです。     手首を干渉しないサイドスリットと小ぶりのベルト。ショート丈でありながら、ビシッとした装着感が特徴です。 干渉しないから邪魔にならない、そして暑い夏に気持ちいい。 お気に入りのタイムピースをさり気無くお洒落にアピールできる等シンプル=大人なのです。   素材の質感を壊さないシンプルな3本ステッチ。継ぎ目のない一枚革の贅沢な装着感をお楽しみ下さい。 素肌に感じるその装着感は第二の皮膚とも思わせるようなフィーリングで安心感をも生み出します。 革が馴染むそして手が皮に馴染むそんな感覚を学習させられ手放せないブランドとなるでしょう。 JRPは革でユーザーを虜にします。 JRPの革へのこだわり 左の写真はJRPで使用しているディアスキン(北米産鹿革)です。上方がヘッドで下方がテール部分です。中央(腹部)に見える穴は狩猟時に放たれたライフルの弾痕です。 北米産ディアスキン(甲側) 鹿革は毛の密度が高く自体が非常に柔らかく強度も優れていて特質すべき点はその耐水性といえるでしょう。 しかしながらギン(銀=表皮面)は牛革と比較すると弱くサンドペーパーで削り取って使用されます。 JRPでは鹿のように小さく高価で美しい皮革を一枚革で使用することで他の製品のように縫製でつなげて張り合わせるようなことを否定し『柔らかく包まれている感覚』『第二の皮膚を思わせる感覚』を優先しました。 本当に価値のある製品と自負しています。 オイルド牛側(掌側) JRPで使用する北米産牛革は特に強度や耐久性が高いのが特徴です。 風合いを出す為の重要な技術の一つである染色方法の『素揚げ』にこだわったノウハウを駆使しています。 染色の後はオイルドレザーたる動物性オイル加工を何度も行ない手に馴染み更に強い革へと鍛えあげていくのです。 割愛した部分も多くありますが、多くの工程を経て完成した質の良い革にも若干デメリットもあります。 それは色落ちという避けがたい問題なのです。 もしユーザーが色落ちを避けたいのであれば科学的耐水加工を施した色の薄い革を選択する方が良いでしょう。 しかしながら・・・・ それらの質感や風合いでJRPのオイルドレザーには及ばないのです。

販売店:Free Line(フリーライン)

¥9,240 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る