七本槍(しちほんやり)互楽(ごらく) 本醸造冨田酒造 1800ml北大路魯山人が愛した北近江の銘酒

七本槍(しちほんやり)互楽(ごらく) 本醸造冨田酒造 1800ml北大路魯山人が愛した北近江の銘酒 産地滋賀県木之本:冨田酒造容量・度数1800ml:15〜16度商品についてラベルの文字は、かの北大路魯山人のもの。書や篆刻をたしなみ、美食家としても知られる魯山人は、大正初期、食客として当家に逗留し、「七本鎗」の文字を力強く刻んだ扁額を残しました。このお酒は、七本鎗のスタンダード晩酌酒です。本醸造で飲み飽きしないタイプ。 お願いお酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。冨田酒造は天文年間(450有余年前)の創業。全国でも屈指の古い歴史を有する酒蔵です。北大路魯山人が長逗留したことでも知られ、蔵には魯山人の手による扁額が掲げられています。

販売店:酒の杜ふじ井

¥2,080 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る