滋賀県 美冨久酒造美冨久 山廃純米辛口 1800ml 要低温【瓶詰2010年05月以降】

滋賀県 美冨久酒造美冨久 山廃純米辛口 1800ml 要低温【瓶詰2010年05月以降】 香りはいかにも辛そうな本醸造のような感じです。穀物や山廃独特の香りはあまりしません。含むと米の旨さより山廃の酸味、甘さがあまりないのですっきりとした抜群のキレです。(甘味のある山廃とは異なります)山田錦100%使用のためか、まだ味がのっていなくて平面的な印象です。夏を越えたあたりから本領発揮のお酒です。肉にしっかり醤油だしのたれをしみこませたカリカリの竜田揚げ・・・山廃仕込による酸との相性がよいようです。【使用米 山田錦100%】【精米歩合 60%】【日本酒度 +7】【酸度 1.8】【アルコール度 15.5】【酒母 山廃】山廃(やまはい)仕込正式には山卸廃止酛(もと)。自然の乳酸菌がだす乳酸で有害菌を抑えて酵母を増やします。この自然界の乳酸菌を利用するのが生酛(もと)造りです。その生酛造りの工程に山卸(櫂入れ)作業があり、それは米を磨りつぶす根気のいる作業で、しかも夜中から早朝、寒気のなかなので非常につらい仕事でした。山廃とはこの山卸作業を廃止したという意味です。生酛造りを合理化したといった感じです。出来上がりや酵母の性質は生酛と変わりません。また酒質は速醸酛とくらべると味のある辛口酒の傾向があります。

販売店:お酒の総合館・シマヤ酒店

¥2,310 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る