【新発売】招徳 純米吟醸 花洛(からく) 720mlしっかりとした米の旨味とキレの良さ!招徳酒造一押しの純米酒♪

【新発売】招徳 純米吟醸 花洛(からく) 720mlしっかりとした米の旨味とキレの良さ!招徳酒造一押しの純米酒♪ 内容量:720ml原料米:五百万石・日本晴精米歩合:60%種類:純米吟醸 度数:15度日本酒度:+3酸度:1.5アミノ酸:1.3お買い物に悩んだら・・・ グリーングラス★何でもQ&A★当店では合計金額が5,250円以上で送料無料サービス♪※送付先が離島の場合は、別途送料が掛かる場合があります。純米酒に頑固にこだわり続ける酒蔵 京都伏見の 招徳酒造より 「招徳」に次ぐ、第二ブランド 「花洛(からく)」登場! 京都伏見 招徳酒造 純米吟醸 花洛(からく) 720ml 原料米:五百万石・日本晴 精米歩合:60% 種類:純米吟醸 度数:15度 日本酒度:+3 酸度:1.5 アミノ酸:1.3 しっかりした米の旨みと酸味を持ちつつ、 柔らかな口当たりとキレのよい後味も楽しめる一押しの純米酒。 季節に応じて模様替えする首掛けには、 花洛にぴったりのデザインの旬の酒肴レシピを載せ、 見た目にも楽しいデザインに仕上げました。 【招徳酒造のこだわり】 ■純米酒へのこだわり 元来、日本の伝統的な清酒は、米と米麹だけで造られる「純米酒」でした。 しかし戦中、戦後の米不足を経て経済成長期には、廉価で甘辛調整が 容易なアルコールや糖分を添加した清酒が一般的になっていました。 このような状況に疑問を抱き、「純米酒こそ清酒本来の姿である」と考えた 招徳はいち早く純米酒の製造に着手しました。 純米酒は原料がシンプルなだけに、より高度な酒造技術が必要とされますが、 良質の材料で丁寧に仕込んだ純米酒は甘辛と酸味のバランスのとれた 清酒本来の味が楽しめます。 招徳は米本来の旨味が味わえる「純米酒」に頑固にこだわって酒造りを 行っています。 また昭和48年、数社の蔵元と共に純粋日本酒協会を発足し、 現在も活発な活動を続けています。 ■米へのこだわり 山田錦や五百万石といった酒造好適米のほかに 祝などの京都産の酒米を使って酒造りを行っています。 また原料米へのこだわりから、京都市越畑の柵田や綾部市の農家と 契約栽培を行っており、低農薬や有機栽培による 米作りに取り組んでいます。 ■水の恵み 敷地内に地下約70Mの井戸があり、名水百選の第一号に認定された「御香水」と同じ水脈の水をこの井戸から 汲み上げて仕込み水に使用しています ■招徳酒造■ 京都・伏見の「水」、杜氏の「技」、健やかな「米」が光る。日本酒本来の姿である、純米酒に頑固にこだわり続ける酒蔵です。 招徳酒造は、正保二年(1645年)から酒造を始めた木村家を中心とする5酒造場が昭和18年の一つになって共栄酒造として認可されたのが始まりです。その後商号を酒銘と同じ招徳酒造に変更して、今日に至っています。招徳の酒銘は平安神宮にある明治天皇の御宸筆「福以徳招」によるものです。がありキレのある味わい。この水こそが、「柚子日和」のまろやかでキレのある酒質の元になっています。 花洛シリーズはコチラ! 招徳 純米吟醸 花洛(からく)720ml 招徳 純米吟醸 花洛(からく)1.8L 招徳 純米大吟醸 花洛(からく)720ml ご注文の合計金額5,250円以上で送料無料!商品は【 1週間〜10日前後 】より発送予定です。※メーカー在庫状況により、急な欠品または販売終了となる場合がございますので、予めご了承下さいませ_(_^_)_  ⇒ 詳しくは、コチラからどうぞ! '■ こ の 商 品 を 買 っ た 人 は 、こ ん な商 品 に も 興 味 を 持 っ て い ま す ■'

販売店:リカー倶楽部グリーングラス

¥2,144 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る