佐々木酒造 純米吟醸 京生粋1.8L京都産に拘りました

佐々木酒造 純米吟醸 京生粋1.8L京都産に拘りました ■商品について穏やかではんなりとした味わいは、京都産好適米「祝」の良さを十分に引き出しており、旨口タイプのお酒どす。京都産にこだわり、今もこんこんと流れる千利休が茶の湯に用いた銘水「銀明水」を仕込み水に、酒造り好適米の「祝」、京都吟醸酵母「京の琴」を使用してはります。京都産へのこだわりはラベルにも及んでます。地こうぞという京都産の手漉き和紙は風合いがすばらしく見た目も和風で良いのでギフト利用にもおススメどす。【佐々木酒造さんについて】京都の酒と言えばすぐに「伏見の酒」が思い浮かぶんどすが、もともと洛中=京都と伏見は地理的には別のトコどした。明治の頃までは131軒の蔵元があった洛中に現在唯一残る蔵元が佐々木酒造さん、本物の「京都の日本酒」を造る蔵と言うても過言ではないでしょう。俳優の佐々木蔵之介さんの生家としても有名です。■商品詳細[賞味期限] 約半年[原材料] 米、米麹[内容量] 1.8L[加工地] 京都府産[製造元] 佐々木酒造[ギフト対応] 個別包装のみ対応[発送方法] ■吟醸酒データ原料米:京都産祝精米歩合:55%酒度:+5酸度:1.3アルコール度:15%

販売店:京のおばんざい 祇園藤村屋

¥2,700 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る