玉乃光酒造 純米大吟醸 京の弁慶720mlまぼろしの酒米を使った意欲作

玉乃光酒造 純米大吟醸 京の弁慶720mlまぼろしの酒米を使った意欲作 ■商品についてまぼろしの酒米「辨慶」を一作だけ復活させ醸造した純米大吟醸でございます。酒造り好適米「辨慶(兵庫県産)」は、大正後期に生まれた酒米どすが、近年にはほぼ絶滅していると思われておりましたが、数名の篤農家によって育成、保存されておりました、まさに幻の酒米です。山田錦全盛の昨今、伏見古参の蔵玉の光が自ら精米し醸した数量限定の貴重なお酒どす。低温熟成により、旨味と酸味のバランスの取れた、ふくよかなお酒に仕上がっております。ぬる燗、もしくは冷やしてお召し上がりください。玉乃光酒造株式会社 について創業が延宝元年(1673年)ですから京都伏見の酒蔵の中でももっとも古い酒蔵の一つでございます。純米吟醸酒へのこだわりが強く、酒米のトレーサビリティーを実施しており、酒米の生産地はおろか、生産者まで管理し、蓄積したデータにより銘柄に最適な生産者の米を使用、醸造しております。主産地は岡山県雄町産  兵庫県産山田錦です。■商品詳細[賞味期限] 約半年[原材料] 米、米麹[内容量] 720ml[加工地] 京都府産[製造元] 玉乃光酒造[ギフト対応] 個別包装のみ対応[発送方法] ■吟醸酒データ/b>原料米:辨慶精米歩合:50%酒度:+3.0酸度:3.0アルコール度:16.4

販売店:京のおばんざい 祇園藤村屋

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る