呑香25゜ 米・芋 1.8L米の豊かな香りと、芋のまろみが絶妙!

呑香25゜ 米・芋 1.8L米の豊かな香りと、芋のまろみが絶妙! かめ仕込の純米球磨焼酎。その名の通り、地元「球磨」で最も愛され身近に飲まれている。軽やかな飲み口とおだやかな香りが特徴。毎日飲んでも飲み飽きない旨さは、晩酌に最適! 製造元:深野酒造本店容量:1800ml原料:米・芋度数:25お買い物に悩んだら・・・ グリーングラス★何でもQ&A★当店では合計金額が5,250円以上で送料無料サービス♪※送付先が離島の場合は、別途送料が掛かる場合があります。手間と時間をかけて造り続けるふかの蔵の伝統の味と香り深野酒造の球磨焼酎! 深野酒造本店 球磨焼酎呑香(のむか)米・芋ブレンド焼酎・25度 減圧 製造元:深野酒造本店 容量:1800ml 原料:米・芋 アルコール度数:25 米焼酎7割に芋焼酎3割をブレンドし、米の香りを活かし、芋のまろみを引き出し、焼酎本来の旨さを引き出した珍しい米芋焼酎。封を開けると、キリっとした米の香りとほのかな芋の香りが漂ってきます。芋の香りがあまり強くない方が宜しい方や、疲れた時には、特におススメの綺麗な香りです。口に含むと、まろやかな米の味わいと芋のまろみと甘さが見事に調和した旨味が流れ込んできます。まろやかさが抜群のため、スっと体に吸収されるような感じがします。切れ味も良く、スイスイ味わえる焼酎。 食中酒としてのお料理との相性も抜群。より豊かな香りとまろやかな味わいを楽しみたい方には、ロックが一押しです。 米のスッキリ感と芋の甘味が活きて、コストパフォーマンスの高い逸品をじっくりお楽しみ下さい! ■深野酒造本店■ 文政6年創業。184年を迎える歴史ある蔵元です。蔵の裏手に流れる「御溝」は相良藩の下屋敷まで人工的に引かれた全長9.2kmの溝です。クレソンが群生し、天然記念物の「姫梅花藻(ひめばいかも)」は梅の花に似た白い可憐な花を咲かせます。夏には見事な蛍の乱舞が見られる、恵まれた自然の中でうまい焼酎をつくり続けています。 江戸末期につくられた24個の手づくりの甕が並ぶ古い蔵はひんやりとした空気に包まれています。一つ一つが、つくられた年代や場所も違うため、それぞれに個性ある形をしていますが、現在では製造できる窯元さんがいないため、新たに手に入れることが出来ません。甕はこの蔵の宝であり、味そのものでもあります。さらに貯蔵用の甕が並ぶこの蔵では、焼酎が静かに熟成の時をきざんでいるのです。 深野酒造本店の球磨焼酎はコチラ!ご注文の合計金額5,250円以上で送料無料!商品は【 1週間〜10日間前後 】より発送予定です。※メーカー在庫状況により、急な欠品または販売終了となる場合がございますので、予めご了承下さいませ_(_^_)_  ⇒ 詳しくは、コチラからどうぞ! '■ こ の 商 品 を 買 っ た 人 は 、こ ん な商 品 に も 興 味 を 持 っ て い ま す ■'

販売店:リカー倶楽部グリーングラス

¥2,043 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る