道灌 灘の生一本(千代田蔵) 720ml【神戸の地酒】米と米麹だけで醸した淡麗辛口の純米酒 

道灌 灘の生一本(千代田蔵) 720ml【神戸の地酒】米と米麹だけで醸した淡麗辛口の純米酒  内容量 720ml 原材料 米、米こうじ 製造元 太田酒造・千代田蔵 灘五郷・魚崎郷 道灌 灘の生一本(千代田蔵) 720ml 純米酒太田酒造・千代田蔵 灘五郷・魚崎郷日本酒度+4.6 酸度1.5 アミノ酸度1.2原料米 五百万石100%精米歩合 57%アルコール度数 15〜16度 米と米麹だけで醸した淡麗辛口の純米酒。サラリとした軽い口当たりと上品な香りは現代風の時代に合った飲み易いお酒です。ほどよい酸味とお米の旨味をご賞味下さい。  冷や又はぬる燗がおすすめです。生一本(きいっぽん)とは、自蔵単一醸造場にて醸造した純米酒のこと。いわば日本酒のシングルモルト。 ご注意 冷暗所に保管の上、開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 直射日光を避けて、冷暗所に保管してください。太田酒造・千代田蔵 灘五郷・魚崎郷江戸城建立の太田道灌の19代目子孫が経営する酒蔵。本社は滋賀ですが、この千代田蔵は、灘で神戸の地酒として自製酒100%の純米酒を造って約50年の歴史ある蔵です。

販売店:神戸の酒屋ワインショップヤマムラ

¥1,310 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る