【2〜3営業日以内に出荷】富久錦 特別純米 生原酒[西脇農園] 720ml佐川クール便でお届けします富久錦/特別純米/生原酒/西脇農園

【2〜3営業日以内に出荷】富久錦 特別純米 生原酒[西脇農園] 720ml佐川クール便でお届けします富久錦/特別純米/生原酒/西脇農園   .item_desc { width:476px; color:#000000; } .item_desc .item_comment_line { border-bottom:2px #a40202 solid; margin:0px; } .item_desc .item_comment_title { background:#555555; font-size:14px; width:100px; line-height:26px; text-align:center; color:#FFFFFF; font-weight:bold; } .item_comment { font-size:12px; line-height:14px; padding:6px; } 送料 北海道 別途350円 沖縄 別途3200円 離島は地域により実費精算となります。 追加で発生する送料はご注文後メールでご案内いたします。 商品の発送元 この商品の発送は、当店(A)からとなります。当店(A)で取り扱いのある他商品とまとめての発送ができます。 同梱可能本数について詳しくはこちらをご覧ください。 配送方法 クール冷蔵便 配達日 商品名記載の日程で出荷します。 商品詳細 弊店では、”こだわりある商品”をより良いコンディションで、お客様にご提供させていただくため、商品により配送ルートが異なります。そこで、発送元となります店舗を記号(アルファベット)にて表しておりますので、まとめ買いの際の送料の目安にして下さい。例えば、まとめ買いの際、商品の発送元(記号)が複数となりますと、送料が発送元の数だけかかることとなります。 または、発送元(記号)が同じ場合、一つしかない場合は、商品をまとめて発送することが出来ますので、 通常の送料 にてお届けすることが出来ます。※商品ご購入後、送料の確認メールをさせていただきます。 ※ご要望がある場合は、発送元が異なる商品でも、まとめての発送をすることが出来ます。原酒の旨みを凝縮したお酒 山田錦特有の力強さと職人の技が生きた酒 加西市にある西脇農園さんが育てた特別栽培(有機肥料・減農薬栽培)の山田錦を使用した特別純米の生原酒。西脇農園の西脇さんは、「一に安全、二に食味、三に見栄え」をモットーに、先祖代々から受け継がれた豊かな自然が残る加西市で、魚・虫・鳥たちと共存しながら米作りを続けています。 また、西脇さんは、県内だけでなく全国的にも数々の賞を受賞されている米作り名人その西脇さんが、加西風土の中で丁寧に育てた山田錦を使用したこのお酒は、柔らかい飲み口と、味を引き締めるしっかりとした酸が特徴のお酒になりました。 キリっと冷やして様々な旬菜とともに「特別純米 生原酒」の鮮烈な香りと荒々しいワイルドな風味をお楽しみ下さい。《 西脇さんの受賞歴 》 お米日本一コンテスト 入賞   2007年 お米甲子園       優秀賞  2006年、2005年 お米甲子園       奨励賞  2008年 地元の米・水・人による酒造りを貫く 醸造元の「富久錦」は、天保10年(1839)創業の蔵元です。 酒銘は、めでたいふく(富久)、蔵の四季で最も美しい秋の紅葉から錦の字に命名されました。戦後の米不足から醸造アルコールを添加した酒が広まりましたが、その昔、酒は米と水だけで造った純米酒が主流でした。富久錦が純粋な酒を追及して、たどり着いた先はこの「本来の酒」でした。それから、「よい食品を作る会」の加盟、より純粋で真実の酒造りを行いたいという願いから、平成4年より全量純米酒による酒造りをはじめました。また、原料に使う米にもこだわりを持ち、平成7年より地元(加西)の米を使用しています。原料米は、「山田錦」「日本晴」などの地元米だけに限定し、地元の米・水・人による酒造りを貫いています。 「人と自然の調和」という信念のもと、品質にこだわり、平成9年より無化学肥料栽培の米を年々増やし、現在では原料米の6割が特別栽培米です。商品詳細■銘柄名 富久錦 特別純米 生原酒 ■容量 720ml ■製造元 富久錦 (株) ■原材料 西脇農園産(加西市) 特別栽培山田錦使用 ■アルコール度数 17.4度 ■酒別 生原酒 ■日本酒度 +1.5 ■酸度 1.7 ■精米歩合 70% ■保存方法 要冷蔵 ■飲み方 冷や 常温

販売店:日本酒博物館

¥1,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る