富士錦 純米 1800ml富士錦/純米

富士錦 純米 1800ml富士錦/純米   .item_desc { width:476px; color:#000000; } .item_desc .item_comment_line { border-bottom:2px #a40202 solid; margin:0px; } .item_desc .item_comment_title { background:#555555; font-size:14px; width:100px; line-height:26px; text-align:center; color:#FFFFFF; font-weight:bold; } .item_comment { font-size:12px; line-height:14px; padding:6px; } 送料 北海道 別途350円 沖縄 別途3200円 離島は地域により実費精算となります。 追加で発生する送料はご注文後メールでご案内いたします。 商品の発送元 この商品の発送は、蔵元(A)からとなります。蔵元直送商品です、同蔵元で取り扱いのある他商品とまとめての発送ができます。同梱可能本数について詳しくはこちらをご覧ください。 配送方法 常温便 配達日 ご注文後3日〜10日以内でのお届けとなります。 ※商品によっては多少前後する場合が御座います。 商品詳細 弊店では、”こだわりある商品”をより良いコンディションで、お客様にご提供させていただくため、商品により配送ルートが異なります。そこで、発送元となります店舗を記号(アルファベット)にて表しておりますので、まとめ買いの際の送料の目安にして下さい。例えば、まとめ買いの際、商品の発送元(記号)が複数となりますと、送料が発送元の数だけかかることとなります。 または、発送元(記号)が同じ場合、一つしかない場合は、商品をまとめて発送することが出来ますので、 通常の送料 にてお届けすることが出来ます。※商品ご購入後、送料の確認メールをさせていただきます。 ※ご要望がある場合は、発送元が異なる商品でも、まとめての発送をすることが出来ます。根強いファンが多い富士錦自慢の純米酒 お米の味わいと香りがふくよか 富士錦が得意とする純米酒。富士山の湧水によって仕込まれたこの純米酒は、お米の味わいと香りがふくよかに溢れます。様々なお料理にも合いますが、お肉などとは相性がよくおいしくいただけます。 精米歩合65%で、吟醸酒や醸造酒にくらべると味が濃い目ですが、この味が好みというファンは多いと言われています。 小規模生産、品質にこだわった丁寧な酒造り元禄年間(1688〜1704年)創業。霊峰富士の湧き水を仕込み水に使用し、全体的に淡麗な口当たりが特徴。 酒造の名前の由来は、大正3年(1914年)頃、先々代の蔵元と親交のあった尾崎萼堂がこの地を訪れ、富士の紅葉の美しさから「富士錦」と命名したと言われています。お酒は富士山の湧き水を使用することで、静岡酵母との相性の良さが引き出され、柔らかく爽やかな香りと飲み口が楽しめる仕上がりです。 平成12年南部杜氏協会鑑評会において、総数849点中第5位となり、岩手県知事賞、日本酒造組合中央会会長賞を受賞。 また平成16年には静岡県清酒鑑評会純米部門において2年連続第1位(県知事賞)、名古屋国税局酒類鑑評会吟醸部門で第1位を受賞し、全国新酒鑑評会において金賞を受賞し、栄えある三冠を達成しています。商品詳細■銘柄名 富士錦 純米■容量 1800ml ■製造元  富士錦酒造株式会社 ■住所  静岡県富士郡芝川町上柚野532 ■原料米 - ■アルコール度数 15.5度 ■日本酒度 2.0 ■精米歩合 60% ■酒別 純米■酸度 - ■使用酵母  - ■アミノ酸度 - ■保存方法 常温 ■飲み方 冷 常温

販売店:日本酒博物館

¥2,037 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る