男山 純米大吟醸 720ml[北海道 お酒]【海外の酒類コンクールでゴールドメダルを受賞】北海道 お酒

男山 純米大吟醸 720ml[北海道 お酒]【海外の酒類コンクールでゴールドメダルを受賞】北海道 お酒 産地北海道造り純米大吟醸酒日本酒度+5アルコール度16〜17度未満酸度1.3精米歩合38%です。味わい深く、香りよい。淡麗辛口です。2008年度世界酒類コンクール(The World Selection 2008 of Spirits and liqueurs)に、清酒『男山』を出品。このほど、その審査結果が発表され、最高金賞 (GRAND GOLD MEDAL)に輝きました。                      北海道の男山もこのたび、オリンピックに負けず劣らず金メダルを取りました!!!                                 世界酒類コンクールの受賞式は6月2日オーストリアのウィーンで行われたんです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓今回、海外の酒類コンクールで金賞を受賞した『純米大吟醸』は酒造好適米『山田錦』を使用し、昔ながらの"甑"(蒸米)、麹蓋(製麹)、"槽"(圧搾)等を使った手造りの酒。アルコール分16度、日本酒度プラス5と辛口で、リンゴのようなフルーティーな香りと、スッキリしたのど越しは、まさに日本酒の"芸術品"といったところです。( 甑=こしき・麹蓋=こうじぶた・槽=ふね)一言メモ=================================================今回は、お酒ニュース創刊1周年記念に何か出品して欲しいとの事。Ocean北海道 店長 『いや〜先月サッポロクラシック350×24 本1000箱記念企画したばかりだから・・・』楽天掲載係  『店長、せっかくなので何とか、しかも送料       1円で出して下さい。            取りあえず、みんなに飲んでもら       わないと!こんなに良い酒                なんですから。』Ocean北海道 店長 『・・・・・・』『北海道で一番          良い酒はまずコレ!』              楽天掲載係      『この純米大吟醸を出してみては!』===================================================== 男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造を始め、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では、国内はもとより海外の酒類コンクールにおいて数々の金賞受賞に輝いております。

販売店:Ocean北海道

¥5,092 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る