● 酒田醗酵 本格製法 こだわりの甘酒 300ml

● 酒田醗酵 本格製法 こだわりの甘酒 300ml 酒田醗酵 みちのく山形の甘酒飲み頃温度夏 冷やして、冬 温めて保管方法冷蔵庫など冷たいところで化粧箱300mlなし。720ml 別途105円。在庫限定生産につき一時的に品切れになる場合がございます。発送夏期はクール便推奨甘酒はアルコールがありませんので、酒類の送料サービスの対象外です。こだわりの本格製法で製造元から直送します! 甘酒には二種類の作り方があります。一つは、酒粕を溶かして砂糖を加えただけのものと米麹から作る本格製法の二種類です。 木川屋の甘酒はもちろん本格製法。当店が製造元で社長が1本1本まごころ込めて、手間ひまかけて作っております。 本格製法をうたう甘酒でも原料の米は低価格なものを使ったり、砂糖などを加えているものも少なくありません。 木川屋の甘酒は70%まで精米した日本酒用の米麹を使い、糖類の添加どころか、一切の添加物がありません! また品質の安定維持のために、特殊なビンにて1本ずつ手作業による火入れ(殺菌)作業を行っております。これは大吟醸などの一部の高級酒と同じ手法で旨味を逃さない火入れ方法になります。 長年、地酒を取り扱ってきた当店がこだわりにこだわって作った本格甘酒です。全て手作業での製造のため、少量生産のためなかなかネットでご案内できませんでした。いよいよご案内開始いたしますので、上品でなめらかな甘さをどうぞお楽しみください。 アルコール分0%! お子様やお酒の飲めない方にも アルコールや添加物は、全く入っておりません。お子様やお酒の飲めない方でも安心してお飲みいただける健康飲料です。冬は温めて、夏は冷たく冷やして、お飲み下さい。 生姜(すりショウガ)を甘酒に少量加えることにより、アミノ酸の栄養素・ミネラル等が、より体内に自然に取り込めます。 日本のヨーグルト!? 驚きの甘酒の健康効果 甘酒は最近ではジャパニーズヨーグルトとも呼ばれ、とても栄養価の高いの飲み物です。 甘酒には、ビタミンB1、B2、B6などのビタミン類が豊富に含まれますので、昔から滋養強壮などの健康食品として珍重されてまいりました。 飲んで暖まる甘酒も、江戸時代には夏の飲み物(夏ばて防止、栄養補給の為)で氷で冷やして売っていたようです。そのため、甘酒の季語は夏になっています。 昔から日本人はこのようなもので栄養を補給していたのですね。

販売店:山形の地酒ワイン特産品 木川屋

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る