賀茂鶴吟醸セット 純米吟醸・純米原酒720ml詰2本化粧箱入(全国送料無料)純米吟醸、吟醸原酒720ml各一本ずつ詰め合わせた、ご贈答好適品です。

賀茂鶴吟醸セット 純米吟醸・純米原酒720ml詰2本化粧箱入(全国送料無料)純米吟醸、吟醸原酒720ml各一本ずつ詰め合わせた、ご贈答好適品です。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」【産地】広島 西条【造り手】賀茂鶴酒造 【タイプ】純米吟醸/吟醸原酒【味わい】淡麗辛口/濃醇辛口【容量】720ml/720ml/【精米歩合】60%/60%【アルコール度】15度以上16度未満/18度以上19度未満【原材料】米 米麹米/米麹 醸造アルコール【保存方法】冷蔵保存賀茂鶴吟醸セット 純米吟醸・純米原酒720ml詰2本化粧箱入純米吟醸、吟醸原酒720ml各一本ずつ詰め合わせた、ご贈答好適品です。夏の季節に合わせた涼趣ある、夏季限定の酒です。冷や、ロック、常温でお楽しみいただけます。純米吟醸酒・・・・純米特有の華やかな香りと、豊かな味わい。吟醸原酒・・・・「爽快さ」と「さわやかな香り」の辛口の酒。 賀茂鶴の創業 元和9年(1623)に創業。もともと山陽道の宿場町として栄えていた西条の地で、大地主・小島屋の主人が醸造販売を始めたのが蔵のスタート。明治6年、旧地名、賀茂郡の賀茂を醸すにかけて、縁起のよい鶴と合わせて酒名にしました。以来、本格的な酒造りに取り組み、東京市場へもいち早く乗り出しました。 全国清酒品評会では明治44年以降、優勝を含めて8回入賞。大正10年には、1、2、3位を独占し、賀茂鶴の名を全国に轟かせました。生産量は多いが、寒仕込みを守り、吸湿性に優れる木製の甑(こしき)や和釜を使って蒸米を行うなど、手にかけた頑固な酒造りを続けています。竜王山の伏流水で広島杜氏が仕込みます。 酒の特徴 金紋は県産の八反錦とめぐりあいで醸した調和のとれた酒。上等酒は県産の雄町、八反錦、めぐりあいで造るバランスのよい特別本醸造酒。特別純米酒、純米吟醸酒には県産の八反錦を使用します。吟醸酒造りにも力を入れ、他の蔵と技を競い合っています。大吟醸酒の特等酒、ゴールドともに山田錦、八反、雄町などを使用して醸します。純米吟醸は選りすぐった県産の八反錦を55%にまで磨いたフルーティな味わいの酒です。限定品の双鶴は兵庫県産山田錦を35%まで磨いて使用する大吟醸酒。同じく山田錦を32%まで磨きこんでしこむ豪華は14代柿右衛門の手による士色絵磁器壺入りで、蔵の最高級品です。 全国新酒鑑評会では、18年連続金賞受賞の記録を持ち、平成5、7年にも受賞しています。

販売店:銘酒の作右衛門楽天市場店

¥3,150 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る