【生酒】 宗玄 漲ちょう 限定流通酒 720m送料無料でお届けとなります!

【生酒】 宗玄 漲ちょう 限定流通酒 720m送料無料でお届けとなります! 宗玄酒造から、流通限定酒として登場したのが「宗玄 漲ちょう」本醸造酒ですが、使用酵母に「金沢酵母」を使い、高き香りが特徴です。能登杜氏 発送の地と知られる、宗玄酒造。能登杜氏とは、杜氏としての技術を磨き蔵人の育成に努め、良き伝統を築いてきた成果が高く評価されて日本を代表する四大杜氏(能登、南部、越後、但馬)のひとつに認知されている。【宗玄酒造 杜氏】能登杜氏、坂口氏とは・・・中学卒業後、わずか15歳で滋賀県の造り酒屋へ2年間の修行に入る。その後、静岡県の「開運」で能登杜氏四天王の一人、波瀬正吉氏と出会い8年間教えを仰ぎ現在の基礎となるべき酒造りの全てを叩き込まれる。平成9年(1997年)珠洲市の宗玄酒造の平成蔵新設を機に宗玄酒造の杜氏に就任。---------------------------------金沢国税局管内新酒鑑評会で優等賞。全国新酒鑑評会では11回の金賞受賞の実績。--------------------------------- たぐい稀な素質と、気質から、銘杜氏への道を上り詰めた、坂口氏。 そんな坂口氏でも、酒造りというのは、これで良いという答えがない。親父たち(先輩杜氏)から学んだ基本を忠実に守り、辛抱強く取り組むこと。絶対に手抜きやごまかしをせず、腕を磨く。何より私が大切なのは、杜氏である自分と(蔵人)の信頼関係。これがないと、どんな腕の良い杜氏でも絶対に良い酒は出来ないと思います。と、言っておられます。 能登で誕生した、宗玄 漲ちょう限定流通酒【送料無料】でお届けとなります使用酵母に「金沢酵母」を使い、高き香りが特徴です。すっきりとした口当たりと、バランスに優れた旨味たっぷりの日本酒。 口当たりは穏やかですが、しっかりとした喉越し、そしてコクのある酸味も感じます。能登杜氏 坂口氏が、精魂込めて醸しただけあり日本酒としての完成度も高いところです。すっきりとした口当たりと、バランスに優れた旨味たっぷりの日本酒。口当たりは穏やかですが、しっかりとした喉越し、そしてコクのある酸味も感じます。飲み易く、長く続けて飲みたい酒になりました。限定流通酒。原料米:兵庫県産 山田錦/石川産 五百万石精米歩合:60%アルコール:15度杜氏:坂口 幸夫内容量:720m初夏シーズン中の御注文に際しましては、クール便料金(別途210円)が必要となります。

販売店:カガヤ

¥1,680 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る