醸し人九平次 純米大吟醸 別誂 720ml

醸し人九平次 純米大吟醸 別誂 720ml 【本年度分入荷】九平次の最高峰の純米大吟醸!兵庫特A地区産の『山田錦』を、35%まで磨き上げた純米大吟醸です。上品で芳醇な香りが心地よく、透明感がありながらお米の旨みと甘みと酸味がバランス良く口中に上品に広がります。感動的な別誂は、まさに貴賓のある逸品です!※今までにない、ラベルのデザインもいけてます(^o^)vお早めにどうぞ! 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アルコール度 山田錦 35% ±0 1.6 16.5平成9年”醸し人九平次”という銘柄で彗星の如く現れ、スタートした若き15代目 久野九平冶さんと、同級生であり友人である杜氏の佐藤彰洋さん、ほか20代の蔵人でお酒を造る800石の蔵元さんです。お二方共に日本酒業界とは全く縁がない業種(九平治さんはモデルや劇団員、佐藤さんはエンジニア)をしていました。ある年の暮れに父と杜氏が共に病に倒れ、急きょ蔵に戻り15代目を襲名。佐藤杜氏を誘い人一倍努力し現在に至ります。そんな蔵元さんは、『貴賓・優しさ・懐かしさを感じていただけるお酒を造りたい 』と語ります。仕込み水は、300年かけて沸いてくるという水を長野まで汲みに行くというこだわりです。徹底的に神経を配り、小仕込で量より質の良い お酒に仕上がっています。お酒を搾るヤブタも、冷蔵庫に入れお酒に気を配っています。そんな若いエネルギーと努力を認め当店では応援していきたいと思ったお酒です。 パリ三ツ星レストランでお取扱中の銘酒。 当店オススメ銘酒です!!! 自信を持って”醸し人九平次”をオススメします 久野九平次さん、佐藤彰洋杜氏さんと 佐藤杜氏に蔵内を案内してくださいました 佐藤杜氏ご来店時。

販売店:探し求めた究極の美酒つちたつ酒店

¥3,859 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る