開華・山廃純米吟醸生原酒 1.8L 《クール便のみ発送》平成23酒造年度「初夏の隠し酒」

開華・山廃純米吟醸生原酒 1.8L 《クール便のみ発送》平成23酒造年度「初夏の隠し酒」 産地栃木・佐野造り山廃純米吟醸生原酒 日本酒度+4アルコール度17.8酸度2.0原料米 あさひの夢(栃木)・五百万石(富山) 精米歩合 59%・53% 「新酒を本生で低温瓶囲い貯蔵いたしました。柔らかな芳香と甘味と酸味が、滑らかに調和した味わいです。」【第一酒造(株)】◆創業/延宝元年(1673年)◆杜氏/二ノ宮俊一(下野杜氏)◆環境/栃木県佐野市は関東平野の北端に位置する水と緑と万葉の街。市内には日本名水百選にも選ばれる弁天池湧水が湧き出るほどの名水の里。蔵は渡良瀬川を南に見る佐野の穀倉地帯に位置し、自社水田での酒造米栽培、近隣の農家との契約栽培を進めています。米と水を象徴するように蔵の正式住所は「田島町清水」です。◆歴史/延宝元年(1673年)創業の330年を越える栃木県では最も歴史のある酒蔵です。江戸時代には渡良瀬川・利根川の河川物流によって「地廻りもの」=地酒として江戸へ運ばれ、関東の酒処として栄えました。現在でもその歴史は江戸東京博物館などで見ることができます。当主は代々襲名しており、現在で11代目です。◆こだわり/「地元に愛されてこそ地酒」「どの商品を飲んで頂いても、美味しさとやすらぎを感じていただきたい」との想いから全ての商品が特定名称酒です。高精米(平均57%)、小仕込み、丁寧な手造りの酒造りを実践するため1級酒造技能士取得が4名、下野杜氏2名、清酒専門評価者、農産物検査技師2名などとなっています。現在でも、政府公認の米穀集荷業も営む蔵元には地域の米が集められ、等級検査の後、一部は酒造りにも用いられます。華やかな香りと、濃密な味わい。

販売店:Ocean北海道

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る