酔鯨 大吟醸 金賞受賞酒山田錦 720ml 【02P4Jul12】【2sp_120706_a】【マラソン201207_食品】【RCPmara1207】【マラソン1207P02】全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 

酔鯨 大吟醸 金賞受賞酒山田錦 720ml 【02P4Jul12】【2sp_120706_a】【マラソン201207_食品】【RCPmara1207】【マラソン1207P02】全国新酒鑑評会 金賞受賞酒  金賞受賞酒鑑評会に向けて小仕込みをしたお酒で華やかな吟醸香と香味のバランスが取れたキレの良い味わいが特徴です。◆日本酒度 :+3.0◆酸度 :1.3◆アルコール度:17%◆産地:[高知県]高知市◆容量:720ml◆原材料名:米、米こうじ、醸造用アルコール兵庫県産山田錦を40%精米して協会1801号と熊本酵母で醸しました。ご注文の合計数が1〜2本(個)にてお届けの際は 破損防止用のカートン代250円のご負担をお願いします。 [262円:税込] 〓〓〓【混載で3本以上よりカートン代無料】〓〓〓 酔鯨酒造さんは、高知県高知市長浜にて明治5年の創業。桂浜に隣接した風光明媚なところに蔵元があり、清冽な仁淀川の伏流水を仕込水として品質本意の酒造りを行っています。酒質は、全体的に土佐の地酒の典型ともいえる辛口で、切れのよい酒に仕上がっています。香り高く米の風味が生きていて、やや濃いめの味です。 ▼土佐の辛口酒には、『鰹(カツオ)のたたき』がよく似合います。▼  かつおのたたき  かつおには、初かつおと戻りかつおの二種類あることが知られています。春に黒潮にのって餌を追って北上する初かつおは、味がサッパリしているので刺身に向いています。秋に三陸沖から南下する戻りかつおは、脂がのっているので皮目を炭火で焼いたたたき に向いています。  かつおと言えば、何と言っても土佐が有名ですから、土佐の銘酒にはやっぱり『かつおのたたき』が似合う・・・と思います。すいげい

販売店:かのや本店〜醸造は芸術

¥2,888 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る