【環境保全米を100%使用】一ノ蔵(いちのくら) 山廃特別純米酒 円融 720ml【お中元 御中元】【マラソン201207_食品】【RCPmara1207】【東北宮城県の酒蔵です】

【環境保全米を100%使用】一ノ蔵(いちのくら) 山廃特別純米酒 円融 720ml【お中元 御中元】【マラソン201207_食品】【RCPmara1207】【東北宮城県の酒蔵です】 商品名 一ノ蔵 山廃特別純米酒 円融 720ml 商品説明 環境保全米を100%使用。原料米を60%に磨き上げ、じっくり丁寧に手造りし、1年間寝かせた山廃特別純米酒。複雑でコクのある山廃独特の風味が溶け合う。完全円満をあらわす名のとおり、滑らかで奥行きのある深い味わい。 酒 質 山廃特別純米酒 アルコール度数 15.0〜15.9 日本酒度 ±0〜+2.0 酸 度 1.6〜2.0 アミノ酸度 1.6〜2.0 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 ささろまん 他 蔵 元 株式会社一ノ蔵(宮城県) お届け日数 こちらは通常、お取り寄せの商品となります発送までに概ね1週間程度必要です。予め御了承ください。 こんな用途におすすめですギフト・プレゼント・贈答品・父の日・母の日・敬老の日お中元・お歳暮・お祝い・お礼・ご挨拶内祝・記念日・誕生日・結婚祝い・出産祝い・引越し祝い入学祝い・卒業祝い・快気祝い・お見舞い新築祝い・開店祝い・お彼岸・寒中見舞い・暑中見舞い・残暑見舞い仏事・お盆・お供え・御年賀・粗品・お返し歓送迎会・バレンタイン・ホワイトデー・クリスマス・お花見『「無鑑査」「ひめぜん」「すず音」新たな市場を開拓する蔵元』 株式会社一ノ蔵(宮城県) 創業/昭和48年(1973年) 良質な水に恵まれ、大自然に囲まれた歴史香る宮城県大崎市・松山に本社蔵を構える。 松山は古くから城下町として栄えた名残が今なお風情を醸し出す。 この城下町は酒・味噌にあやかり『醸』、町のシンボルである「コスモス」から『華』、 そして人が集まる『邑』、『醸華邑(じょうかむら)』として整備されている。 一ノ蔵の歴史 昭和48年県内の歴史ある酒造4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店が ひとつになり一ノ蔵が誕生。昭和52年には級別制度に一石を投じた「無鑑査本醸造」を発売。 昭和63年には「ひめぜん」を、平成10年には発泡清酒「すず音」を発売するなど 醸造発酵技術を活用した新商品の開発にも積極的に取り組む。 一ノ蔵のこだわり 「手をかけ、心を込めた手造りの酒」を酒造りの基本とし、安定した高品質の酒を醸す。 創業以来南部杜氏伝統の手づくりの技を守り続けている。

販売店:酒本舗はな

¥1,130 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る