☆【日本酒】鶴齢(かくれい) 純米吟醸 720ml

☆【日本酒】鶴齢(かくれい) 純米吟醸 720ml 酒データ 産地 新潟県 容量 720ml 蔵元 青木酒造 日本酒度 +0.5 原料 越淡麗 精米歩合55% 商品詳細 鶴齢の蔵元・青木酒造は、魚沼コシヒカリで有名な雪深い新潟は魚沼の地にあります。清らかな水と最高の米。雪がもたらす自然の恵みと越後杜氏の伝統の技が生み出す 雪国の銘酒が「鶴齢」です。1717年創業。約300年もの歴史ある蔵元です。青木酒造の酒造りは『和合』を合言葉に行われます。造り手、売り手、飲み手。この「和」を大切に考えています。新潟県の日本酒は地酒ブームの先駆けであり、飲み易い酒質「淡麗辛口」が主な特徴であります。しかしながらこの鶴齢は新潟地酒の真逆な味を追求する、例えて言うならば異端児!酒本来の旨みを残した酒造りを目指し、辛口でも旨みがある「旨辛口」の酒質です。純米吟醸に使用されているのは「越淡麗」という酒米。五百万石を父に、山田錦を母に持つエリート米。華やかな吟醸香ではなく旨みをまとった重厚感を感じる香りです。含むと始めはすっきり?と思いきやじわじわと旨みを感じることができます。

販売店:焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」

¥1,522 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る