初留取 万暦44.5〜44.9度360ml 【西酒造】

初留取 万暦44.5〜44.9度360ml 【西酒造】 【検索キーワード】【father】【father2012】初留取り 万暦 44.5〜44.9度360ml日置市  西酒造容 量:360ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:44.5〜44.9度「洞爺湖サミット」の晩餐会で振舞わた西酒造の「初垂れ(はなたれ)」です●蒸留して最初に抽出される「初垂れ(はなたれ)」は、アルコール度数が高く濃厚な味わいで知られています。「万暦」は,自家培養酵母を使用したモロミを蒸留し垂れてきたばかりの濃厚な原酒をすくい取り、ボトルに詰めた芋の旨味がもっとも凝縮された1本です。甘い香りにパンチの効いた味わいです。●ロックや水割りもいいですが、瓶ごと冷凍庫でキンキンに冷やしてストレートで飲むのも一興です(アルコール度数が高いので瓶は割れません)。濃厚でありながら軽快な飲み口です◎2007年開催されました「洞爺湖サミット」の晩餐会で、焼酎では西酒造の「宝山 芋麹全量」と この「万歴」だけが選ばれて振舞われました。「万歴」は、ワインクーラーにドライアイスを抱かせてキンキンに冷やされた状態で振舞われたそうです。「万暦」は1年に1回、5月に出荷されます2011年度のモンドセレクションで「最高金賞」を受賞しました

販売店:焼酎のひご屋

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る