宝山 福寿(甕壷)1.8L感謝と未来への誓いを込めて。気合120%投入。

宝山 福寿(甕壷)1.8L感謝と未来への誓いを込めて。気合120%投入。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」【産地】 鹿児島【蔵元名】西酒造【タイプ】長期貯蔵熟成【味わい】コクもありながら、やわらかい【原材料】さつまいも(鹿児島産 黄金千貫) 米麹(国産米)【アルコール度数】25度【容量】 1800ml【保存方法】常温保存宝山 福寿(甕壷)1.8Lなめらかの極み。ふくよかの粋。二度、三度と鼻を近づけたくなる甘く深い芋の香り。一口含むと厚みのある飲み応え、スルリとノドに落ちる滑らかな舌触り。1845年より続く蔵人継承の技で甕壺用に仕込んだ薩摩宝山を3年以上(1600日以上)熟成。創業1845年から受け継がれる伝統の一本、変わることなく旨さを磨き続ける宝山(ほうざん)シリーズの原点、薩摩宝山、白麹仕込み。原料には、芋焼酎の王道「黄金千貫(コガネセンガン)」、麹米は厳選した国産米、仕込水は薩摩鋒山の懐から湧き出る伏流水「さつま宝名水」を用いて甕壺で仕込み、常圧単式蒸留。この原点の芋焼酎をこれまでの積み重ねてきた知恵と技の粋を極め、1,600日(3年)以上かけた熟成で一滴一滴を丁寧に仕上げました。お湯割り、水割り、ストレートなどお好みでお召し上がりください。ラベルの「福寿」という書は、清水寺貫管主 森 清範 師の直筆です発売背景今、西酒造では皆さまへの大きな感謝と未来への誓いを込めて、甕入り「薩摩宝山 福寿」を蔵出しすることになりました。ぜひ、時を超えた旨さの世界をお楽しみください。1845年より続く蔵人継承の技で 甕壺用に仕込んだ薩摩宝山を3年以上熟成させています。

販売店:銘酒の作右衛門楽天市場店

¥5,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る