【マラソン201207】【2sp_120706_a】ムラサキ芋 炭火焼き芋焼酎「ムラサキ芋農家の嫁720ml」

【マラソン201207】【2sp_120706_a】ムラサキ芋 炭火焼き芋焼酎「ムラサキ芋農家の嫁720ml」 【産地】  鹿児島県【原料】  焼芋(紫芋 種子島ロマン)、米麹【製造元】 霧島町蒸留所【容量】  720ml【ALC度数】 25度【カートン】カートン無し業界初!炭火焼き・焼芋焼酎「農家の嫁720ml」霧島町蒸留所 創業は明治44年。日本で最初の国立公園に指定された霧島のふもと、この大自然に囲まれた中に小さな蔵があります。 鹿児島県霧島町、いずれ合併でなくなるこの地名を残したいと言う願いから、霧島町蒸留所という社名に変更しました。 日本で最初の国立公園指定を受けた鹿児島県霧島町の小さな蔵。明治44年創業いらい「花の露」「大浪」「明るい農村」といった銘柄で地元霧島町民に親しまれてきました。 静かに熟成 ■おいしい焼酎になるための時間が、ゆっくりと流れていきます。 清らかな湧き水で仕上げる ■霧島山麓はおいしい水でも有名です。霧島の山によって清められた、豊かな水で仕上げます。 芋を蒸す ■芋を蒸すときは蔵の中に甘い香りが広がります。          新発売! 超限定品!!! 手間・暇かけて出来上がった業界初の貴重な「ムラサキ芋 炭火焼・焼き芋焼酎」 香ばしさと、コクのある甘味が十分に楽しめます! 鹿児島県産のムラサキ芋を、溶岩プレート釜を使い、種子島産・薩摩椎(サツマジイ)の炭火で、じっくり焼いた焼芋を使用しました。 かめ壺焼酎「明るい農村」の姉妹品。 良き焼酎は、良き土から生まれる。 良き土は、明るい農村にあり。 明るい農村は、「農家の嫁」がつくります。

販売店:銘酒しらい屋

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る