【東北・岩手県・釜石の地酒】【日本酒】『 浜千鳥 大吟醸酒 720ml 』贈りもの・プレゼント・メッセージカード無料・ラッピングのし対応 ・熨斗名入れ・お歳暮・お年賀・お中元・父の日・敬老の日内祝い・お誕生日・お祝い・還暦・セット東北・岩手県釜石市の地酒 浜千鳥。大吟醸酒造りの名工、小原孝敏杜氏が造る芳醇無比な美麗薫酒。

【東北・岩手県・釜石の地酒】【日本酒】『 浜千鳥 大吟醸酒 720ml 』贈りもの・プレゼント・メッセージカード無料・ラッピングのし対応 ・熨斗名入れ・お歳暮・お年賀・お中元・父の日・敬老の日内祝い・お誕生日・お祝い・還暦・セット東北・岩手県釜石市の地酒 浜千鳥。大吟醸酒造りの名工、小原孝敏杜氏が造る芳醇無比な美麗薫酒。 > 1800mlサイズはこちらから仙磐山を源とする伏流水(軟水)を仕込み水に自然豊かな環境のもと、吟醸酒造りの屈指の名工、小原孝敏杜氏が手がける大吟醸酒。原料米は酒米の王様「山田錦」のみ使用しております。まろやかでフルーティな薫酒に仕上がっており、その洗練された香味は筆に表わしがたく吟醸ファンなら一度はこの酒を口にしてほしいものです。芳醇で美しくフルーティな味わい。この酒を味わうたびに小原孝敏杜氏の酒造技術の高さには心より敬意を表します。「浜千鳥をはじめて飲んであまりの美味しさに驚いた。」そんなお声もよく届くほどその出来栄えの高さには非凡なる銘酒の片鱗を感じるものが有ります。是非、一度名工の職人技をお試し下さいませ。●開栓時には充分ご注意下さい。●開栓後は小瓶などに小分けして必ず冷蔵庫にて保管して下さい。●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。●本品はお酒です。未成年者の酒類の購入は法律で禁じられており、販売は固くお断り致します。 蔵元 株式会社 浜千鳥 産地 岩手県釜石市小川町3丁目8番号 内容量 720ml 原材料 酒造好適米:山田錦100% 米麹・醸造用アルコール 日本酒 大吟醸酒(薫酒) お届け日 ご注文日より4営業日以後 アルコール度数 16度 同梱可能本数 〜1.8Lサイズをあと5本 〜720mlサイズをあと11本 精米歩合 40%磨 日本酒度 +4 化粧箱 無し 杜氏 小原孝敏氏 お奨めの飲み方 微冷 ・ 冷やして ・常温 ・ 人肌燗 ギフト包装 *ギフト品として購入される場合上記の化粧箱の欄が「無し」になっている商品は別途化粧箱代として1本につき160円をご負担いただきます。予めご了承下さいませ。 ギフト包装、 発送について ※10月上旬までは高温による品質劣化を防止する為、配送方法は「クール便」のご選択をお奨め致します。  >詳しくはこちらから  → 1800mlサイズへ → 720mlサイズへ → 浜千鳥一覧へ − お酒は食文化。慶祝贈答や催事。生活の様々なシーンで。 ●ご贈答用、ギフト、プレゼントに。リカーショップたかはし.では贈り物の様式、習慣に合わせて体裁よく熨斗の選定、包装、吉日発送等のご要望にお答えさせていただいております。 【季節・年中行事】 「お歳暮」・「お年賀」・「寒中御見舞」・「お中元」・「残暑御見舞」・「父の日」・「母の日」・「敬老の日」・「お誕生日お祝い」・「記念日」・「お正月」・「御歳暮」・「お屠蘇」・「クリスマス」・「バレンタインデー」・「ホワイトデー」・「法事」・「粗供養」・「お供」 【人生の門出・御祝事に】 「御結婚御祝」・「御出産御祝」・「寿」・「引き出物」・「松の葉」・「新築御祝」・「上棟御祝」・「上棟記念」・「お引越し御祝」・「地鎮祭」・「改築御祝」・「落成御祝」・「開店御祝」・「創業御祝」・「成人式」・「就職祝」・「御誕生日御祝い」・「昇格昇進栄転の御祝」・「当選御祝」・「受賞御祝」・「優勝御祝」・「内祝」・「御年賀」 【長寿の御祝に】「還暦」・「古希」・「喜寿」・「傘寿」・「米寿」・「卒寿」・「白寿」・「百賀」 【お付き合い・心づかい】「粗品」・「粗酒」・「御見舞」・「快気内祝」・「寸志」・「景品」・「記念品」・「ゴルフコンペ」 【弔事・仏事・神事・祭り】「御供」・「法要」・「奉献」・「満中陰志」・「偲び草」・「粗供養」・「献上」・「御神酒」 ▼ジャンル別で専門的に選ぶ釜石市、唯一の酒造会社「浜千鳥」が東日本大震災で原材料の入手もままならない中で営業を続けている。 社長の新里進さんは「いつも通りに仕事をすることで復興に向かっていることを発信したい」と語る。 新里社長は社内で仕事中に地震に遭った。慌てて携帯電話でテレビを見ると、津波の映像が流れた。 「どこだと思ったら釜石だった。」 幸いに会社は津波に巻き込まれず、従業員16人も全員無事。酒蔵も些少の被害で済んだ。14日から業務を再開したが、瓶や燃など必要な物資が届かない。 得意先の釜石市や大槌町の酒販店、飲食店も壊滅状態。「にぎやかに酒を飲むような雰囲気ではない。 来月まで売り上げはないかも。」と心配する。 それでも営業するのは「地元に残った人たちがそれぞれやっていかないといけない。」と信じているからだ。 同社はこれまで社会人ラグビー「釜石シーウェイブス」の応援商品や地元の酒米を使った日本酒を製造。 酒米の田植えから、酒の仕込み、醸造までを体験する酒造り体験塾も毎年開催するなど、地域に根差した活動を展開している。 新里社長は「今年も体験塾はやりたい。ここで酒を造り続け、元気でいることを情報発信することも我々の役割だ」と話している。 記事ご提供(河北新報道様2011年3月30日夕刊より抜粋)

販売店:リカーショップたかはしweb

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る