*十四代 龍の落とし子 純米大吟醸 1800ml【要冷蔵】今年初めて、造られた限定品

*十四代 龍の落とし子 純米大吟醸 1800ml【要冷蔵】今年初めて、造られた限定品 種類 純米大吟醸 内容量 1800ml 製造者高木酒造株式会社 アルコール分 16度 原材料米(五百万石)、米麹、醸造アルコール 精米歩合 40% 製造年月 2012年6月 この商品は、輸送中等に起こる、高温による液漏れ・劣化を防ぐために、クール便での配送となります。来年は、仕込むかは未定、幻の逸品になる可能性も!十四代 龍の落とし子 純米大吟醸 1800ml「越乃寒梅」や「久保田萬寿」を越える超入手困難な山形県の地酒です。香り高くキレの良さは絶品。龍の落とし子とは米の名で18年の歳月をかけ品種を交配し、育成を重ねて成功した酒米をそれと命名。「十四代」について超入手困難の「十四代」は山形県の幻の地酒です。「黒龍」や「越乃寒梅」、「久保田萬寿」、そして信州の「渓流 大吟醸」と双璧の銘酒です。十四代は生詰シリーズ・季節限定酒等がほとんどで、当店では大型冷蔵庫3台で保管、長期熟成を行っておりますので、品質管理は万全です。シミ等による返品はお受けしておりません。お召し上がりの目安が2ヶ月と裏ラベルに記載されている商品もありますが、あくまで蔵元のおすすめする目安です。造りの素晴らしい日本酒は、低温で長期熟成(1〜3年)、物によっては5年以上で一層美味しくなります。まさに、日本酒のワイン版と言えます。低温熟成させた銘酒を順次発送しております。長野で創作料理の飲食店様等に定期的に納めていますので、出品数が1本であっても、銘柄によっては通年で納品する為、数多く持っている在庫もありますので、ご希望がございましたら、注文時にお尋ね下さい。

販売店:酒のさとう

¥29,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る