【井出酒造店】甲斐の開運 雪解流 1.8L

【井出酒造店】甲斐の開運 雪解流 1.8L 現在人気沸騰中につき在庫切れです。次回の入荷は4月以降となります。甲斐の開運 雪解流 吟醸酒 富士吉田市内限定富士吉田の澄みきった空気と清水が育んだ美山錦と富士山涌き水で仕込んだ吟醸酒です地元の米農家をはじめ、故郷をこよなく愛する人々が、一丸となってつくりあげた富士吉田市内のみ販売の限定酒です。雪解流の書体は地元の名書家、渡辺寒鴎氏の直執です。『甲斐の開運』井出醸造店は、江戸中期に醤油醸造元として創業。江戸末期より16代・井出與五右衞門が標高850mの冷涼な富士の気候と豊富に湧き出る清冽な水に着目し清酒製造をはじめました。現在の当主(井出與五右衞門)で21代となり歴史のある、現存している富士五湖唯一の清酒蔵となります。江戸末期、皇女和宮の婚姻と同時期に製造を始めた為、それにちなんで 「開運」 と命名し、その後 「開運正宗」として長期間親しまれてきましたが、昭和60年より 「甲斐の開運」 を正式名とし、現在に至っております。ゆきげりゅう近年話題になっている吟醸酒、富士北麓の高原都市「富士吉田市」の限定品 "雪解流"(ゆきげりゅう)その名の通り、何百年も前の富士山の大雪からの雪解け水を使用しております。また、お米は富士吉田の美富士倶楽部から作られた物を使用。富士吉田のお米はミルキークイーンに代表される全国でも有数の美味しいお米を生産しております。それらを飾るラベルの字体「雪解流(ゆきげりゅう)」は富士吉田市の名書家、「渡辺寒鴎」先生の直筆です。まさに北麓富士吉田の限定酒です。

販売店:フードマガジン

¥3,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る