【送料込】純米酒 鳳陽(四合)[宮城県/内ヶ崎酒造店]【ぬる燗オススメ】宮城県最古の酒造蔵より直送でお届け!

【送料込】純米酒 鳳陽(四合)[宮城県/内ヶ崎酒造店]【ぬる燗オススメ】宮城県最古の酒造蔵より直送でお届け! 丸みのある口当たりと、幅のあるふくよかな味の純米酒。冷やからぬる燗まで。内容物品目:清酒特定名称:純米酒原料米:まなむすめ他精米歩合:60%酸度:1.5日本酒度:+4アルコール度数:15度以上16度未満分量:720mlその他・備考●手提げ袋はビニール袋のみ●メッセージ添付不可●商品出荷後のキャンセル・返品不可●生産元休業日:日・祝340年以上の歴史を持つ宮城県最古の酒造蔵宮城県富谷町は、「奥州街道・富谷宿」という、宿場町の面影を今に残す町。宿場町の発祥と発展に尽くしたのがこの蔵の初代で、酒造業は寛文元年(1661年)に二代目が創業。以来、340年以上も酒造りを続けてきた、宮城県で最も長い歴史を持つ酒蔵です。「鳳陽」の由来は、唐の李善感の故事の「鳳鳴朝陽」から。瑞鳥である鳳(おおとり)にあやかり、縁起のよい酒銘を名づけました。昔ながらの手造りの良さを生かした、さらりとした口当たりと膨らみのある味。全国新酒鑑評会では度々金賞を受賞している実力派の酒蔵です。力強い味わいには宮城の酒らしさがよく表れています。当店の表示価格は,全国一律配送料を含んだ価格です。※ただし沖縄県や離島地域は別途とさせていただきます。※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしておりますのでご了承ください。■製造者(蔵元) (資)内ヶ崎酒造店宮城県黒川郡富谷町富谷字町27

販売店:あじの細道

¥1,942 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る