大七 純米生もと  1800ml【がんばろう東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【マラソン1207P02】大七の良さが存分に発揮されたお酒です

大七 純米生もと  1800ml【がんばろう東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【マラソン1207P02】大七の良さが存分に発揮されたお酒です 【容量】   1800ml 【ALC度数】 15〜16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 福島県産 五百万石 【製造元】 大七酒造 【保存方法】 直射日光に当たらぬようにて/td> 【精米歩合】 60% 【日本酒度】 +3.0 【酸度】 1.6   【発送方法】 通常便にて生もと造りの決定版と世評の高い大七の純米生もと。当代随一の名工たちが腕をふるいます。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。1年熟成。月刊誌「dancyu」(1999年2月号)で日本一美味しいお燗酒に選ばれました。『香りは、白い花や白桃のコンポートのような上品な香りに、ミネラル香、そして生もと特有のクリーム系の香りと、ほのかに海のヨードの香りを感じる。味わいは、まろやかでバランス良く、余韻に心地よい旨味と酸味がコクを与えている。』(田崎真也氏・dancyu2001年3月号より)★★★日経新聞「何でもランキング」において、“おせち料理によく合ってお燗にすると美味しい日本酒”の第一位に選ばれました。★★★ 二位以下に2倍以上の点差をつけて第一位に選ばれた「純米生もと」は、審査員から「しっかりした味わいとコク」、「サーモンのハラスなど脂ののった食べ物に合う」などと評されました。★★★2007年 日本酒大SHOW 『お燗でじっくり飲みたいお酒』第一位★★★★★★2008年 日本酒大SHOW 『お燗にして美味しい日本酒』ゴールド賞★★★★★★2009年 日本酒大SHOW 『おせち料理と合う日本酒』プラチナ賞★★★ 召し上がり方15度前後の常温や、ぬる燗。そしてお好みにより熱燗でも。ふくらみのある旨味をもった、クリーミーな料理に。どんな味わいの料理にも合う、懐の深さをもった食中酒。

販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ

¥2,580 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る