【静岡県の地酒】【 日本酒 】 『 初亀(はつかめ) 純米酒 1.8L 』冷酒でもお燗酒でも楽しめます。人肌燗、ぬる燗が特にお奨め!晩酌酒の定番銘柄に是非、お奨め!【 日本酒 初亀 純米酒 】▼初亀の中でもお燗酒用として最も評価、人気の高い純米酒。吟醸酒とはまた違ったまろやかで、ふくよかな風味。ぬる燗でさらに真価を発揮

【静岡県の地酒】【 日本酒 】 『 初亀(はつかめ) 純米酒 1.8L 』冷酒でもお燗酒でも楽しめます。人肌燗、ぬる燗が特にお奨め!晩酌酒の定番銘柄に是非、お奨め!【 日本酒 初亀 純米酒 】▼初亀の中でもお燗酒用として最も評価、人気の高い純米酒。吟醸酒とはまた違ったまろやかで、ふくよかな風味。ぬる燗でさらに真価を発揮 この純米酒を飲んで初亀の虜になった愛飲家は非常に多い。実は私もその一人です。1杯目のファーストコンタクトは落ち着いた香り、ソフトな口あたり、優しい味わいの印象から続いて奥から湧いて広がるようなふわりとした上品な旨味が口中を所狭しとばかりに広がるインパクト。洗練された美味に圧倒されます。飲みこんだ後のアフターも充実していて炊き立ての新米のような風味のフレーバーの余韻が長く続きます。初めて口にした時は、しばし時が経つのをを忘れるかのようにこの美酒の香味に陶酔させられ目の前にあるご馳走を食することも忘れこの酒の旨味に杯ばかりをスイスイと重ねてしまったたのを今でもよく覚えています。この純米酒は初亀の真骨頂を味わえる一番のお勧め品です。特に女性の方には一度は味わってほしい美酒。よく冷やしても美味しく楽しめ、常温、ぬる燗ではさらにすばらしい香味を与えてくれます。繊細なようでいてしっかりとした味わいは幅広い料理との相性も抜群。魚の煮付け、マグロの造り、カツオのたたき、焼き鳥等にも相性良くマリアージュすることができます。プレゼントとして贈るならきっとお喜びいただけますよ!あまりの美味しいさに驚いた!なんてお声が返ってきそうなくらいとっておきの1本として贈答用にも是非、お奨めさせていただきます。●開栓時には充分ご注意下さい。●開栓後は小瓶などに小分けして必ず冷蔵庫にて保管して下さい。●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。●本品はお酒です。未成年者の酒類の購入は法律で禁じられており、販売は固くお断り致します。 蔵元初亀醸造株式会社産地静岡県藤枝市岡部町岡部744番地内容量 1800ml原材料 酒造好適米: 全量:富山県産雄山錦、米麹 日本酒純米酒(醇酒) お届け日ご注文日より3営業日以後アルコール度数約16度 同梱可能本数〜1.8Lサイズをあと5本精米歩合60%磨日本酒度+1化粧箱無し杜氏能登杜氏 滝上秀三 お奨めの飲み方◎微冷 ・ ◎冷やして ・◎常温 ・ ◎人肌燗 ・ ○熱燗 ギフト包装 *ギフト品として購入される場合上記の化粧箱の欄が「無し」になっている商品は別途化粧箱代として1本につき160円をご負担いただきます。予めご了承下さいませ。 製造年月日と品質について時々、「製造年月日が古いのですが」とお問い合わせをいただきます。確かに常温で保管する場合は製造年月日は参考になりますが当店では専用地酒セラーに冷蔵保管し品質管理を徹底しております。ですから何年経っても蔵元の味を損なわずに保管できるのです。製造年月日とお酒の品質は必ずしも一致しません。大切なのはお酒が生まれてから栓を開けるまでの保管環境なのです。 ギフト包装、発送について ※6月〜10月上旬は高温による品質劣化を防止する為、配送方法は「クール便」のご選択をお奨め致します。  >詳しくはこちらから  「酒が開く。」、「酒が目覚める。」といいます。ワインと同様に日本酒も開栓して空気に触れさせその香味のポテンシャルを最大限に発揮するまで少し時間がかかります。一番おいしく飲めるタイミングは開栓後、およそ半日ほど経ってから冷やし過ぎずにお楽しみいただけるのがよりベストです。   > トップページへ  > 初亀一覧へ  > 日本酒カタログ  > 送料無料セット一覧へ お酒は食文化。慶祝贈答や催事。生活の様々なシーンで。●ご贈答用、ギフト、プレゼントに。リカーショップたかはし.では贈り物の様式、習慣に合わせて体裁よく熨斗の選定、包装、吉日発送等のご要望にお答えさせていただいております。 季節・年中行事】 「お歳暮」・「お年賀」・「寒中御見舞」・「お中元」・「残暑御見舞」・「父の日プレゼント」・「母の日プレゼント」・「敬老の日プレゼント」・「お誕生日お祝い」・「記念日」・「お正月」・「御歳暮」・「お屠蘇」・「クリスマス」・「バレンタインデー」・「ホワイトデー」・「法事」・「粗供養」・「お供」【人生の門出・御祝事に】 「御結婚御祝」・「御出産御祝」・「寿」・「引き出物」・「松の葉」・「新築御祝」・「上棟御祝」・「上棟記念」・「お引越し御祝」・「地鎮祭」・「改築御祝」・「落成御祝」・「開店御祝」・「創業御祝」・「成人式」・「就職祝」・「御誕生日御祝い」・「昇格昇進栄転の御祝」・「当選御祝」・「受賞御祝」・「優勝御祝」・「内祝」・「御年賀」【長寿の御祝に】「還暦」・「古希」・「喜寿」・「傘寿」・「米寿」・「卒寿」・「白寿」・「百賀」【お付き合い・心づかい】「粗品」・「粗酒」・「御見舞」・「快気内祝」・「寸志」・「景品」・「記念品」・「ゴルフコンペ」【弔事・仏事・神事・祭り】「御供」・「法要」・「奉献」・「満中陰志」・「偲び草」・「粗供養」・「献上」・「御神酒」> トップページへ  > 初亀一覧へ  > 日本酒カタログ  > 送料無料セット一覧へ 初亀醸造株式会社: 寛永年間(1640年)創業。明治九年に現在地、岡部の地に移蔵し以来百余年、屈指の吟醸蔵として名声高い蔵元。大正時代からその酒の評価は高く、昭和四十二年には静岡、名古屋、東京主催の鑑評会すべてにおいて一位を受賞、この三冠獲得と共に新酒鑑評会をはじめ、数々の栄誉に輝きついに名誉ある「ダイヤモンド賞」を受賞した蔵元としても有名。昭和五二年に全国一の高級酒「亀」を販売し一躍その優れた香味が全国に知れ渡る。名杜氏 滝上秀三を擁し代々受け継がれた酒造技術をさらに研鑽し現在も酒造りへの情熱を燃やし技術の練磨に努めておられます。全国の銘酒ファンの垂涎の銘酒として君臨するトップクリエイターの一角。 初亀の故郷、岡部町はかつて宿場町として栄えた風情あふれる町。南アルプスと高草山に囲まれた閑静な地に蔵は有ります。町を流れる朝比奈川には南アルプスの雪解け水が注ぎこの清冽な流れが初亀の酒をより美味しく育みます。高草山の頂に祭られる神神社の酒神が初亀の百年の歴史を静かに優しく見守っています。 1966年年:静岡県、名古屋国税局管内、東京農大主催主催の全国新酒鑑評会にて全て一位となり三冠を達成。 杜氏 滝上秀三 石川県珠洲市出身、15歳で入蔵し、33歳の若さで杜氏へ抜擢され現在まで豊富な酒造経験と卓越した酒造技術を会得される。 1983年に初亀入蔵され吟醸酒造りの匠として活躍。初亀が誇る名杜氏です。麹造りは「箱仕込」に徹するなど手造りを主体とした丁寧な造りとチタン製タンクの導入や冷却設備には近代的な技術も取り入れながらもセンサーではなく磨きに磨いた五感による酒造りの主幹を担う。生み出す酒の香味は他に類を見ない程、豊潤で優しい口あたりで酒は全国に多くの熱烈なファンがおられます。 1967年:新酒鑑評会 金賞受賞 1968年:新酒鑑評会 金賞受賞 1969年:新酒鑑評会 金賞受賞 1970年:新酒鑑評会 金賞受賞 1971年:新酒鑑評会 金賞受賞      ダイヤモンド賞を受賞 酒米の王様「山田錦」兵庫県東条町産(特A地区)にこだわりフロンティア東条21の会員蔵元。雄山錦は富山県なんと農協産を原料米に使用。高品質で安全。しかも農業を経営と捉え常に前向きな農業地区の米を使用。近年は地元、静岡の新酒造好適米「誉富士」の開発にも携わる。 南アルプスの伏流水を仕込み水に使用。この清冽な水が初亀の香味を引き出します。 「優力」優しい人(強い人)による 優しい(美味しい)お酒。 光輝く栄光の初日の出目指し、 一歩一歩努力する亀 昭和52年に発売しその香味のすばらしさに一躍脚光を浴び、銘醸蔵 初亀の名を全国に知らしめる酒となったのが「初亀の亀(かめ)純米大吟醸酒」です。

販売店:リカーショップたかはしweb

¥2,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る