★司牡丹「はりまや橋」特別純米酒(720ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【RCPmara1207】【マラソン201207_食品】【マラソン1207P05】人と人、心と心を結ぶ「架け橋」!

★司牡丹「はりまや橋」特別純米酒(720ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【RCPmara1207】【マラソン201207_食品】【マラソン1207P05】人と人、心と心を結ぶ「架け橋」! 口中で豊かな旨みが膨らみ、後口はサラリと切れる超辛口の特別純米酒。和風・洋風問わず、様々な料理と好相性を示します。まさに世界中の人々の心を結ぶ架け橋となるにふさわしい酒質といえるでしょう。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米酒 (データは2009年9月現在出荷分) 内容量 720mL アルコール度数 14〜15度 原料米 山田錦(酒母)・松山三井、アキツホ(掛米) 原材料名 米・米麹 山田錦(酒母米)・てんたかく・松山三井(掛米) 精米歩合 60% 日本酒度 +8.0 酸度 1.3 アミノ酸度   使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこまで削って作られたかをあらわす割合です。40%というのは60%の部分を削りとっているのです。 ・日本酒度とは清酒の比重を示す単位です。一般的には(+)の度合いが高くなるほど辛口であり、(−)の度合いが高くなるほど甘口になります(あくまで一般論です)。 冷酒 (約10℃) ひや (常温) ぬる燗 (約40℃) あつ燗 (約50℃) ◎ ○ × × この土佐の地酒に特におすすめの酒肴   土佐のうまさかなセット(送料無料) お酒は20歳になってから! 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

販売店:高知農協直販店

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る