【季節限定】純米大吟醸 極上吉乃川 720ml【送料無料】【マラソン201207_食品】

【季節限定】純米大吟醸 極上吉乃川 720ml【送料無料】【マラソン201207_食品】 【b_2sp1202】 ◆お酒の特長 極上吉乃川の最高峰の美酒。 フルーティーで上品な香りとふくよかなまるみのある味わい。 長年培われてきた伝承の技で醸された至極の逸品。 【送料無料】  純米大吟醸 極上吉乃川 720ml  原料米・麹 :   五百万石  精米歩合 :  40%  アルコール度 :  15度  日本酒度 :  + 3  酸度 :  1.2  産地 :  新潟県(長岡市摂田屋)  醸造元 :  吉乃川株式会社 【ご購入前に必ずご一読下さい】 コチラの商品は、地酒の加登屋より発送となります! ご注文頂きましてから、 最短2営業日以内に発送いたします。 なお、地酒の加登屋の商品で在庫があれば、他の商品と同梱でも2営業日以内に発送いたします! しかしながら、吉乃川様の極上以外の商品と同梱をご希望の場合は、お客様のお手元に届くまで1週間程度お時間がかかってしまいますので、あらかじめご了承下さい。本来であれば、魚沼産コシヒカリを作れる田んぼ...、それが吉乃川の杜氏と蔵人の田んぼです。 その田んぼで蔵人たちは酒造好適米五百万石を栽培しています。 「吉乃川の酒を醸すためには、もっと自分たちの造りにあった酒米が必要だ。」蔵人たちが出した結論がこれでした。本当に良質の酒造好適米を作るのは容易ではありません。 食味米である「コシヒカリ」や「こしいぶき」に必要なタンパク質や脂肪などは酒造りに無益な成分で、良質な酒米作りにはつながらないのです。 上記のことをふまえ、苦労して作り上げた米だけを使って、「純米大吟醸 極上吉乃川」は造られています。 極上な時間をあなたに...。 いい酒米の栽培のため、吉乃川社員の研究員と蔵人が勉強会を行い三つの目標にたどりつきました。 一、玄米のタンパク質含量を7.5%以下に抑える。 タンパク質の多いお米はどうしても雑未が増えます。肥料は稲の育成をよく観察して必要最小限に使う事としました。また有機肥料を施し、自力育成を重視しました。 二、玄米の同割れ率は3%以下に抑える。 お酒の原料となるお米は純米大吟醸ですと40%以下まで精米ましす。さらに吉乃川ではお米の形に添って精米する「扁平精米」にこだわっています。そんな高度な精米方法でも十分耐えられるように玄米の乾燥速度を急がずゆっくり行い、芯の強い酒米を目指しました。 三、米選の網目は2ミリに設定する。 大粒でデンプン質が多く、心白が大きいほどこの「外硬内軟」な蒸米ができる良い酒米の条件と言われます。一株の植え込み本数を少なくし、株元まで日光を当て、通常、1穂粒数が120粒採れるところ、80粒程度に抑え、少数精鋭の大粒の米粒を創る事を目標としました。こうした3つの目標をクリアした本当に良質の米だけが、純米大吟醸 極上吉乃川に使用されているのです。

販売店:地酒の加登屋

¥4,175 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る