豊の秋 特別純米酒 蔵出し1.8Lふっくら 旨く 心地よく 

豊の秋 特別純米酒 蔵出し1.8Lふっくら 旨く 心地よく  ふっくら 旨く 心地よく  ・・・それが蔵元さんのモットーです。「ホッと、落ち着くお酒」です。やわらかで、ふっくらとした味わいは芳醇さと優雅さと上品さを兼ね備えています。爽やかな酸に支えられたお米の旨味がなだらかに口の中に広がり、「スーッ」と喉の奥に消えていくようなきれいな余韻が、実に心地良いです。豪快にグイグイ飲むよりはむしろ、和食と合わせながら飲むようなきめの細かい風味になっています。香味の懐が深く、ふっくらとした奥深い味わいをぜひ料理と一緒にお楽しみください。◆日本酒度 :+2 ◆酸度 : 1.5◆アルコール度: 15.5%◆容量: 1.8L ◆産地: [島根県]松江市五百万石と改良雄町を55%精米し協会9号酵母で醸します。豊かな秋を連想する【雀と稲穂】のラベルです。ご注文の合計数が1〜2本(個)にてお届けの際は 破損防止用のカートン代250円のご負担をお願いします。 [262円:税込] 〓〓〓【混載で3本以上よりカートン代無料】〓〓〓 島根県松江市にて明治29年(1896年)米田酒造(株)さんは創業しました。地酒としてのぬくもりを大切にしているので、杜氏自ら山田錦を作付けしたり、できるだけ木製の道具を使用するのだそうです。城下町の風情が色濃く残る松江市で、淡麗辛口ブームはどこ吹く風といった雰囲気で、ふっくらとした旨口の酒をしっかりと醸しています。 「豊の秋」は、出雲の酒に共通する豊醇なコクがあり、ふっくらとしたボリューム感の中に力強い旨味が秘められています。特にお燗で真価を発揮します。飲むほどに「ホッ」とするようなお酒です。 米田酒造   『豊の秋』に合う肴はこれっ! 蕎麦 スズキの奉書焼 鯛のかぶと煮 宍道湖のスズキの奉書焼と一緒に...絶品です!!とよのあき 雀と稲穂

販売店:かのや本店〜醸造は芸術

¥2,573 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る