わかさ 特別本醸造 おやじ 1800ml【お取寄せ品】 (通年お届けOKです)父に贈ってみたい若狭のお酒 

わかさ 特別本醸造 おやじ 1800ml【お取寄せ品】 (通年お届けOKです)父に贈ってみたい若狭のお酒  淡麗で後に残らないすっきりとした本醸造。燗あがりも良し 。 ドライでさっぱりとした飲みやすさが特長。毎日の晩酌にもってこいの本醸造酒。 商品名 わかさ 特別本醸造 おやじ 内容量 1800ml 原材料 米・米麹・醸造用アルコール 原料米 福井県大野産五百万石55%  使用酵母 協会14号 精米歩合 40% アルコール度 15.5 ℃ 日本酒度 +3 やや辛口 酸度 1.3 アミノ酸 1.4 製造元 小浜市 (株)わかさ冨士酒造 ■ 蔵の所在地の紹介 「海の在る奈良」。古代より日本海を渡る大陸文化を王都に伝える表玄関であった若狭国。現在当社が位置する小浜市(東経35度30分、北緯135度45分)は奈良市及び新羅古代文化の中心たる韓国・慶州市とも姉妹都市の関係にある。豊かで良質な水、清浄なる空気に恵まれた緑滴る田園都市は、古の香りをその数々の史跡達に留めている・・・■ 杜氏のことば 「わかさ」の特徴は何と言っても口当たりの柔らかさと上品なうま味です。仕込水は嶺南の大河である南川の伏流水。青々とした川藻が育つその水は、古代から受け継がれている若狭国の自然の恵みが生きています。その水の清らかさに触れ、人生四十年にして初めて、「これは人を癒してくれる酒が出来る」と確信いたしました。北陸で生まれ育った金沢酵母と石川最北の地能登杜氏が故郷を忘れ、日本の食文化の一つである清酒を造っています。柔らかさと上品なうま味、さらにその芳香が「わかさ」の魅力を引き立てています。喉越しの良さこの上もなく、ついつい杯も進みがちですが、心地よい満足感と安らぎを与えてくれる『わかさ』です。 お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!

販売店:福井の地酒とワイン まるこ

¥2,040 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る