【お中元】【宮崎県】櫻の郷醸造【赤魔王】(あかまおう)1800ml【楽ギフ_包装】【お中元】にもおすすめ!!15,000円以上で【1個口・送料無料!】

【お中元】【宮崎県】櫻の郷醸造【赤魔王】(あかまおう)1800ml【楽ギフ_包装】【お中元】にもおすすめ!!15,000円以上で【1個口・送料無料!】 ギフト対応芋焼酎ファンの皆様!おまたせいたしました〜!!待望の【赤魔王】の販売開始です今、話題の焼酎です!【櫻の郷醸造】さんは、西暦1894年(明治27年)創業以来、百有余年を経過した伝統の蔵【井上酒造】さんのグループ会社です。【井上酒造】さんは、昭和58年独自の減圧蒸留技術を開発し、日本で初めての減圧蒸留100%の芋焼酎の製造を開始しました。当時は常圧蒸留が主流の中で大きな脚光を浴びました。芋焼酎以外にも麦・そば・米焼酎さらにヤシ焼酎(デーツ)を製造販売しています。平成6年11月には関連会社「櫻の郷醸造合名会社」を設立し、(現在・櫻の郷醸造株式会社)井上酒造で培った製造技術を生かし、最新鋭の設備で麦焼酎の製造を開始しました。平成9年3月にかめ貯蔵庫が完成し、本格的に長期かめ貯蔵を開始しました。現在(平成18年3月)では、容量500リットルのかめに芋・麦・米焼酎を約5,000個貯蔵しています。さっすが人気焼酎なだけあって、あ〜やっぱ、旨かねぇ〜!(博多弁)と思う味わいです。ぜひ、お試しください。☆そのこだわりは?●【超限定品】です。●やき芋用として広く使われている「紅東」(べにあずま)を原料に使用。「紅東」は皮が濃い赤色でホクホクとして甘く、最近では赤芋ブームに乗って焼酎用として利用され始めました。また、原生麹の黒麹を使用することで、甘い香りと味に深みを出している。原料にこだわり、蒸留にこだわったとしても、濾過が強すぎるとせっかくの甘みと深みが飛んでしまい、辛いばかりの味わいのないものができるそうです。この赤芋を、昔ながらのかめ仕込、かめ貯蔵を守り熟達した匠の技で醸し上げ、じっくりと一年間「素焼きの大甕」で貯蔵熟成したこだわりの逸品、本格赤芋焼酎です。●目を引くラベルと、そのネーミングに思わず目を奪われます。☆その味わいは??【赤魔王】は、邪気を打ち払い、愚かな迷いに負けるな。と励ましてくれるに違いありません。紅芋の良さを充分に生かした香り、優しい甘み、極上の飲み口と後味が余韻を残し、至福の世界へ導いてくれることでしょう。香りも味わいも穏やかですので、芋焼酎ビギナーの方や女性にもおススメです!素敵な女性の傍らに、この【赤魔王】が置いてあったら・・・なんだか ドキドキ します(+_+)☆おすすめの飲み方【飲み方を強制するような野暮な事はしませんが】ロック・水割り・お湯割り全て美味しくいただけますが、 一口目は是非ストレートでお試し下さい。本物の芋焼酎の凄さがわかります。私の楽しみ方は まずはストレートで少し飲んでから、春夏はロック、秋冬はお湯割りがおすすめです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆【店長・中村流】焼酎の楽しみ方●私は、まずストレートで香り・舌触り・味わいを見ます。 それから、「さて、どうしょっかねぇ〜」とひとしきり悩んでから「ロック・水割り・お湯割り」を決めます。●お湯割りはどんな焼酎でもまずは5:5でチェックします。  こうするとその焼酎の特徴がつかみやすいように思うからです。  で、そのあとは自分好みの割合を捜し出す・・・。これが楽しい〜(*^_^*)  その日の体調でも味覚は変わりますからねぇ。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆※こちらの商品は限定品ですので【毎週1回在庫補充】致します。また、当店では、仕入れ価格の変動をそのまま販売価格に反映致しておりますため、販売価格は常時変動致しますのでご了承くださいませ。【実店舗と併売致しておりますので急な品切れをする事があります】 《商品データ》 ※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。 産地 宮崎県南那珂郡北郷町 製造元 櫻の郷醸造株式会社 原材料 さつま芋「紅東」・米麹 度数25度 内容量 1800ml 保存方法冷暗所保存 ご注意「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】【お歳暮】【お中元】【母の日】【父の日】

販売店:酒シンドバッド楽天市場店

¥2,625 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る