東洋美人 吟醸酒 720ml

東洋美人 吟醸酒 720ml 当店スタッフ一同おすすめ吟醸酒!『山田錦』を50%まで磨き上げた吟醸酒です。爽やかな香りが漂い、スッキリとした辛く感じる中に、含むと『山田錦』の旨みがじわっと広がり 、透明感のある口あたり・フィニッシュは綺麗な酸が現れキレの良さもあります。バランスの良い逸品です。これ程まで旨い吟醸酒には、中々出逢えないと思います。店長が惚れこんだ吟醸酒です。ぜひお試しください。 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アルコール度 山田錦 50% +5 1.5 16%島根県益田市に隣接する農漁業の静かな町にある蔵元さんがあります。早くから吟醸造りをしていて、現在は全量の約9割が特定名称酒です。酒質は、9号という酵母によるさわやかな香りと 、地元”長州産山田錦”の上品な味わいのハーモニーがうまく調和しています。お酒造りに対する愛情や姿勢は必ずお酒の味にでると思います。この東洋美人は、日本酒の悪いイメージを消してくれます。新しい日本酒の伝説を築いています。 13BYより後継者”澄川宜史”氏が杜氏となり、『透明感のある酒を造りたい』と語る澄川氏は、独自の新たなスタイル”山廃仕込”も行っています。14BYより十四代より受け継がれた幻の酒米”愛山”を使用し、”愛山”の米の個性を最大限に引き出し、話題を呼びました。これからも目が離せない 店長イチオシの蔵元です。当店では、 平成9年からのお付き合いになります。   澄川酒造場 真剣そのもの澄川杜氏。麹室にて(午前夜3時) 澄川酒造場、スタッフの皆さんと。

販売店:探し求めた究極の美酒つちたつ酒店

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る