世界が認めた日本酒 奥の松 木桶仕込純米酒 ”美酒の評価”頂きました[福島県]心より感謝の気持ちを込めて贈り物に!

世界が認めた日本酒 奥の松 木桶仕込純米酒 ”美酒の評価”頂きました[福島県]心より感謝の気持ちを込めて贈り物に! 世界が認めた日本酒奥の松 木桶仕込純米酒”美酒の評価”頂きました 味わいの特徴 まろやかなコク、滑らかなまろやかさ、後味はなんとも表現に表し難い、長い余韻を残してくれます。  製造元 奥の松酒造(株)  産地 [福島県]  種別 木桶仕込純米酒  主要原料米 福島県産米   精米歩合60% アルコール度数15-16% 容量720ml その他日本酒度/+3 酸度/1.5 アミノ酸度/- ○○○●○ 甘 口やや甘口普 通やや辛口辛 口世界が認めた日本酒 木桶仕込純米酒 今までの日本酒にない複雑な味わいを 持った、新しいジャンルの純米酒です。 奥の松 木桶仕込純米酒が 米国で行われたIWSC (The International Wine and Spirit Competition) 2004にて、全日本酒出品中、最高得点獲得 silver medal(銀メダル)を受賞しました。 今回は、金メダルは該当なし よって 奥に松木桶仕込純米酒は 一番なんです。 ロンドン市内のベルギーで行われた IWSCの表彰式にて 今、スポーツ界で日本選手が活躍してますが 伝統ある日本酒だって世界に通用する。 奥の松酒造 19代目 遊佐社長 <<受賞理由>> フルーティーなはっきりとした酒質を持つ芸術品 ヨーロッパ・ラズベリーの味覚、穀物シリアルの 蜂蜜のような、豊酵な、コクのある味の美酒。 「コーヒーの“フレンチ・ロースト”ご存知ですか。個性のはっきりしたタイプです。 日本人が好む“ブルー・マウンテン”は洗練されていますが強い個性はない。 だから実は欧米では人気がないんですよ。世界に向けて出す日本酒だから、 世界が好む“フレンチ・ロースト”タイプで勝負したんです」 遊佐社長  樽仕込みと言うとありがちな 強い木の香りと言うお酒はありますが、 このお酒は違います。 まろやかなコク、滑らかなまろやかさ 後味はなんとも表現に表し難い 長い余韻を残してくれます。 今まで日本酒にない複雑な味わい。 それは、新しいジャンルの純米酒。 木桶仕込み 是非、世界が認めた日本酒 を味わってみて下さい。

販売店:贈り物本舗じざけや

¥3,480 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る