初孫 生酛(キモト)純米酒 1.8L 【02P4Jul12】【2sp_120706_a】【マラソン201207_食品】【RCPmara1207】【マラソン1207P02】

初孫 生酛(キモト)純米酒 1.8L 【02P4Jul12】【2sp_120706_a】【マラソン201207_食品】【RCPmara1207】【マラソン1207P02】 お米の旨みと自然の恵みを生かした生酉元(きもと)造りならではの奥深い味わい(コク)があります。芳醇でありながらも後味がすっきりしているのがこの酒の特長。冷やでももちろんイケルが、ややぬるめの燗で真価を発揮します。美味です!◆日本酒度 :+3◆酸度 :1.4◆アルコール度:15.3%◆容量: 1.8L ◆産地:[山形県]酒田市飲んでもちろん美味しいので「初孫誕生」や「敬老の日」などのプレゼントにどうぞ。ご注文の合計数が1〜2本(個)にてお届けの際は 破損防止用のカートン代250円のご負担をお願いします。 [262円:税込] 〓〓〓【混載で3本以上よりカートン代無料】〓〓〓[燗酒]としてもオススメ 蔵元のある山形県酒田市は米どころ庄内平野にあり、仕込み水には生酉元(きもと)造りに適したミネラル分を多く含んだ庄内砂丘地下伏流水を使用しています。     初孫 蔵元   資料館   初孫蔵元のシンボルは「やぶこうじ」 「やぶこうじ」の赤い実は、二つずつ仲良く実を結ぶことから縁起の良い植物として、お祝いごとにはしばしば用いられました。蔵元さんは、これを幸せを呼ぶシンボルとしています。誰からも愛され、親しまれるようにとの願いを込めて、酒名を「初孫」と命名したのです。はつまご きもと(生&#37211)

販売店:かのや本店〜醸造は芸術

¥2,204 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る