誠鏡 特醸純米生雄町 1800ml夏季限定純米吟醸本生酒。

誠鏡 特醸純米生雄町 1800ml夏季限定純米吟醸本生酒。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」このお酒は、その「雄町」米を58%まで精米し、小さな桶で丁寧に仕込んだ純米吟醸の本生酒。生酒が持つ「きめ細か」で「なめらか」な口当たりと、雄町米が醸し出す「深い旨味」を持ちます。要冷蔵品。(クール宅急便でお届けします。※クール便代は当店持ちです。)夏季限定品。【産地】広島 竹原【造り手】中尾醸造【タイプ】純米吟醸生酒【味わい】淡麗辛口【容量】1800ml【精米歩合】58%【アルコール度】15〜16度【日本酒度】+3【酸度】1.4【原料米】雄町【原材料】米 米麹【保存方法】冷蔵保存誠鏡 特醸純米生雄町 1800ml生酒が持つ「きめ細か」で「なめらか」な口当たりと、雄町米が醸し出す「深い旨味」を持ちます。 揚げ物などコクのある肴と合い、旬の野菜天ぷらなど素材の風味を引き立てます。夏季限定の舌に弾けるようなフレッシュな本生純米吟醸酒です。造り手の中尾醸造について中尾醸造が、それまでの米屋から酒造業に転じたのは明治4年(1871年)。「酒は造り手の姿勢がそのまま現れるもの」という思いから、酒銘を「誠鏡」としました。誠鏡の名を世に広めたのは3代目の中尾清麿氏です。3代目は昭和23年、日本で初めてリンゴから採取した酵母を醸造に生かすことに成功。さらにその酵母の特性をより引き出すため、「高温糖化醸造法」を開発し、爽やかなリンゴの香りを持つ日本酒を誕生させました。このまったく新しいタイプの日本酒は、登場するやいなや業界の話題を独占し、昭和23年には全国優秀賞第1位を獲得、その後も皇室新年御用酒に3年連続選ばれるという栄誉に輝きました。

販売店:銘酒の作右衛門楽天市場店

¥2,465 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る