【6000円以上で送料無料】西酒造 芋焼酎25°薩摩宝山(ほうざん)1800ml

【6000円以上で送料無料】西酒造 芋焼酎25°薩摩宝山(ほうざん)1800ml やはり薩摩宝山、いいですね!大阪市の米粉加工販売会社「三笠フーズ」による事故米の不正転売問題で、製造日が6/13〜8/22の薩摩宝山をお買い求め頂いた方に「体には害がない」と言われておりますが、心よりお見舞い申し上げます。決して故意ではなく、詐欺にあってしまった形になり、多大な被害を被った西酒造さん。(推定被害額4億円)今まで多くのファンを魅了した「薩摩宝山」が、1からの出直しになってしまいましたが、弊社はこれからも西酒造さんを応援し、「薩摩宝山」の旨さをたくさんの人にお届けしたいと思います。新しい薩摩宝山を、どうぞよろしくお願いします!※薩摩宝山720mlはコチラからどうぞ。契約農家で有機栽培される黄金千貫を原料に、国産米の麹米、水は薩摩鋒山の伏流水「宝銘水」を使用しています。しっかり芋を感じさせなが、丸みを感じる飲み口の心地よさ。創業以来吹上町で淡々と伝統を守りながら全国へと知られる銘柄となった、宝山の原点の定番芋焼酎です。開栓直後に強烈な芳香がたちあがります。そして、すっきりと飲みやすい味わいは多くの人に愛される飲み口になっています。 西酒造は弘化2年(1845年)に創業し、以来150余年、精魂込めた本格焼酎造りを受け継いできました。 造り出す焼酎は、歴史に培われた技術と革新の上に「心を醸す本格焼酎」をブランドイメージとし、独自の焼酎造りに努めている。 「醸造酒に極めて近い蒸留酒」を表現し、次々に話題の焼酎を世に出しています。洋ナシやオレンジの柑橘系の香り、バニラ香などと例えられるその香りは日本酒で使われる五百万石を麹の原料に使い、麹も日本酒で使われる黄麹を使用している品です。原材料 薩摩芋(南薩産・黄金千貫)・米麹アルコール度数 25°内容量  1800ml蒸留方法  常圧単式蒸留通常、一升びんも段ボールでお届け致しておりますが、写真のような、「プラスチックケースでもいいよ!」とご承諾して頂ける方は、ご注文の際、備考欄にご記入くださいませ。どうぞよろしくお願い致します!こちらの商品は10月15日以降の発送となります!⇒その他の宝山シリーズもあります!⇒他の芋焼酎はコチラから!通常、一升びんも段ボールでお届け致しておりますが、写真のような、「プラスチックケースでもいいよ!」とご承諾して頂ける方は、ご注文の際、備考欄にご記入くださいませ。どうぞよろしくお願い致します!(他のサイズの商品と一緒のご注文や、1〜3本のご注文の場合は段ボールで発送させて頂きます)こちらの商品は10月15日以降の発送となります。

販売店:酒問屋 de 健康

¥1,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る