【芋焼酎】秘蔵限定酒 上野原 25度 1800ml【中村酒造】【05P16mar10eagles】

【芋焼酎】秘蔵限定酒 上野原 25度 1800ml【中村酒造】【05P16mar10eagles】 秘蔵限定酒 上野原 25度 1800mlまさに隠れた中村酒造の銘酒”上野原”手づくりに徹し手麹・もろ蓋にこだわる蔵元が放つ玉露シリーズにおいて、玉露黒、玉露白のそれぞれの長所をぶつけた芋焼酎が完成しました。呑んでみると非常にまろやかで飲みやすい仕上がりとなっています。巧の技による極秘ブレンドで、「黒麹」の芳醇なコクのある味わいと「白麹」のやわらかな風味がバランスよくとけあったまろやかな飲み口の焼酎が出来上がりました。酒名は、蔵のある国分市の上野原地区に出土した縄文時代早期の大規模住居跡である上野原遺跡にちなんで名づけられたそうです。お湯割りでの伸びと甘みに驚嘆します。。。■おいしい飲みかたロックストレート水割りお湯割り◎○○◎〔蔵 元〕中村酒造場             〔所在地〕鹿児島              〔原材料〕芋 白麹 黒麹 米麹             〔度 数〕25度             【楽天シニア市場】【05P21Jul09】秘蔵限定酒 上野原 25度 1800ml中村酒造,なかむら,玉露,玉露本甕仕込み:下町の焼酎屋 澤屋総本店!中村酒造では明治21年の創業以来「むろ屋(麹屋)」で「モロ蓋(麹蓋)」にて麹を造る純手作り焼酎の手法を、かたくなに守り続けています。この工程が無ければ「手造り」の表示はできないことになっています。仕込みに関しては、昔ながらの「大ガメ」にてゆっくりと時間を掛け、熟成させて二次仕込みにかかっています。 原料の「さつまいも」は、地元の農家の方々の契約栽培による「さつまいも」を摘みとってその日の内に加工処理したもので、新鮮な「いも」の甘味が焼酎にも活かされ、甘口の深みある味わいが醸し出されています。そして酒造りにとって大切な水は霧島連峰の伏流水である良質の地下水を汲み上げ、仕込みや割水に使っています。全ての工程にこだわりを持って醸しだされた酒質は、コクがあり甘口で香りの良い焼酎に仕上がっています。

販売店:下町の焼酎屋 澤屋総本店

¥2,310 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る