明石酒造 宮崎県 【芋焼酎】えびのこだわり 夢 2009 720ml【nennai_osake2】酒のいまむらオリジナル焼酎!

明石酒造 宮崎県 【芋焼酎】えびのこだわり 夢 2009 720ml【nennai_osake2】酒のいまむらオリジナル焼酎! こだわりシリーズ えびのこだわり夢 720ml | 1800ml | 原酒 えびのこだわり 720ml | 1800ml えびのこだわり夢 2009 熟成のえびの焼酎、贅沢な味わい 当店オリジナルブランド「こだわり」シリーズ、ワンランク上の芋焼酎です。 苦みや刺激の強い、蒸留過程の最初と最後の部分をカットし、口当たりのよい中垂れ部分のみを使用した贅沢な焼酎です。 亀で約1年半熟成させ、より柔らかな口当たり、深みのある旨みをお楽しみいただけます。 手の込んだ作りのため、値段が少々高くなりましたが、値段以上に満足してもらえる事間違いありません! 自信を持ってオススメできる当店限定販売の自慢の焼酎です。 味・香り 芳ばしい芋の香りと華やかさが合わさっています。 芋の濃く深いうまみが堪能でき、黒麹仕込みによるコクも有りますがのど越しはするすると清らかな飲み口です。 昔ながらの芋焼酎を思わせるコクと熟成による柔らかさが絡まりあいバランスのよい逸品に仕上がりました。 えびのの焼酎らしいしっかりとした印象と柔らかな後味はこだわり夢ならでは。芋焼酎ツウの方に是非召し上がっていただきたい当店限定販売の芋焼酎です。 オススメの飲み方 是非、まずは生で「こだわり夢」の深い旨み、芳ばしく爽やかな香りと上品な後口をお楽しみ下さい! 飲みやすい焼酎ですが、芋のコク・甘みなども併せ持っています。お湯割りにすると香り、甘味、がグンと引き立ちます。 ロックにすればなめらかな口当たりとしっとりとした甘味がお楽しみいただけます。 また25度と原酒では濃厚さがまったく異なります。25度だけではなく是非原酒もお試し下さい。 ◇商品データ 製造元 明石酒造 原材料 薩摩芋、米麹 内容量 720ml アルコール度数 25度 保存方法 直射日光・高温を避け、常温で保存。  送料 送料に関して詳しくはこちらをご覧下さい。 同梱にオススメ 複数の商品を1つの箱にまとめれば送料がお得☆ 送料無料商品と組み合わせれば送料は無料になります! 同梱について詳細はコチラ この商品を見た人はこんな商品も見ています。 tag酒のいまむら tagお湯割り tagロック tag宮崎県 tag長期貯蔵酒 tag明石酒造 tag芋焼酎 tag1800mlえびのこだわり 夢 お客様の声 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0さささ@大阪さん (22件) 初めて飲む焼酎はまずはロックです。さわやかだけれど力もある芋系の香りが漂います。口に入った時の印象は軽い(日本酒の「水の如きをもって善しとす」にあてはまる感じです)のですが、すぐには飲み込まず、よく味わうと、実は深みもしっかり持っている事に気付きます。のどごしはあくまで優しくスムーズで「七窪」に近い感じですね。 甘味もほどよく、これなら芋焼酎初体験の人から、もうほとんどの銘柄は飲み尽くした、という達人まで楽しめそうに思います。※当レビューに記載の内容はあくまで個人の意見であり、 販売店や製造元の意見、見解を代弁するものではありません。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0購入者さん いつもは、720mlですが、今回は、思い切って、一升瓶に挑戦。美味しいです。ロックが、オススメ。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0 購入者さん 先日、知人より「夢」を頂き、あっと言う間に無くなってしまい。ファンになり初注文しました。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0 購入者さん えびの こだわり焼酎が美味しいので普段飲んでいます、こだわり焼酎で十分満足していましたが、こだわり焼酎 夢 2009 はさらに美味しく、次元を超えた商品です。。。 評価 ☆☆☆ 3.0kumaぢさん (2件) 2度目の購入になります。初回は店頭でしたが。。 味はまろやかな感じ。『芋臭い』芋焼酎が好きな方は少し物足りないかもしれません。逆に芋の苦手な方でも飲めました。(人によって個人差はあると思いますが)私は口の中で転がすように呑んで楽しんでいます。のんびり、語りながらゆっくり呑むと味のある焼酎だと思います。 明石酒造 地元えびの市の老舗、明石酒造さんは全国的に注目される素晴らしい焼酎を醸される、えびのが誇る焼酎蔵です。(?ないな、月の女神、明月等)社是に"心を酔わす"を掲げ、地域に愛され貢献できるような焼酎つくりを目指していらっしゃいます。『より旨く、より飲みやすい焼酎を』と、当店店主今村清繁と、明石酒造の若き杜氏川野杜氏とで作り上げたオリジナル焼酎第二弾が「こだわり夢」。2009年の夢で第三世代目となります。小さな蔵と、小さな酒屋が造る小規模な焼酎のため、生産量がわずかに1500本と本数は少ないですが、目の届く範囲で造り、丁寧に醸される芋焼酎です。全国でも他に取扱店のない、当店限定の芋焼酎です。 えびのこだわり夢の特徴 原料 蒸留 熟成 金千貫、焼酎つくりの要。南九州産の最良質なものを選択。 南九州で栽培される大きな良質の黄金千貫を使用しております。 蔵で手作業で芋を選別し、最良のもので焼酎を仕込みます。 麹仕込みにより、芋焼酎本来の「コク」や「キレ」を引き出しました。 別蒸留法という特殊な製法で造りました。 蒸留の最初の部分をハナタレといい、旨みを多く含みますが荒々しさがあります。また蒸留の最後の部分を末垂れといい、こちらは旨みがほとんど無くなっています。 こだわり夢は蒸留の過程で最もまろやかでバランスの良い中垂れのみを使用いたしました。 壺で1年半寝かせることによって得られた熟成効果。 まろやかで口当たりが柔らかな中垂れを甕につめ、蔵の片隅で静かに1年半熟成させました。 かめ壺にある無数の「気孔」には焼酎の熟成を促す優れた材質特性があり、よりまろやかで深みのある味わいへと焼酎を変化させます。 週刊大衆に掲載されました!週刊大衆「おとなの居酒屋」コーナーで「えびのこだわり」を取り扱っていただいている足立区の「居酒屋やまびこ」さんが掲載されました。その中で他では飲めない芋焼酎としてご紹介いただきました!「それにしてもこの焼酎マジで旨いわ。おかわりもらっていい?」とインタビュアーの方にも気に入っていただけました!関東の方は是非「居酒屋やまびこ」さんに遊びにいって見て下さいね〜 2006年のこだわり夢 透き通るような滑らかな飲み口が特徴。雑味が一切なく、やわらかく、ただただ、旨い!徐々に深みを増す旨みが杯を進めます。 2007年のこだわり夢 2007年度のこだわり夢がデザインも一新して入荷しました!2006年の秋の芋で仕込み、甕の中でじっくり寝かせて熟成させました。 今年の『夢』は前年に比べ、より腰の強い芋らしさが楽しめる焼酎になりました。のど越しはするりと軽やか、しっかりとした旨みとやわらかさを併せ持つ新しい夢の誕生です! 2009年のこだわり夢 2009年のこだわり夢は前回の夢よりも半年長く熟成させ、より円やかで深みのある焼酎に仕上がりました。 落ち着いた香りと裏腹に、口に入れた瞬間に広がる芋の甘い香りと滑らかにつながった甘味、旨み、コクのバランスの良さは夢シリーズでも最高の味わいです。25度でも美味しいですが原酒でしか味わえない濃厚な感動を是非味わっていただきたいです。 楽天ランキングにランクイン!

販売店:酒のいまむら 宮崎えびのの焼酎屋

¥1,650 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る