【お中元】薩摩酒造赤薩摩900ml焼酎ファンなら一度は飲んでおきたい逸品です【鹿児島県】【楽ギフ包装】【お中元】にもおすすめ!!15,000円以上で【1個口・送料無料!】

【お中元】薩摩酒造赤薩摩900ml焼酎ファンなら一度は飲んでおきたい逸品です【鹿児島県】【楽ギフ包装】【お中元】にもおすすめ!!15,000円以上で【1個口・送料無料!】 ギフト対応薩摩酒造さんは、【白波】という超有名なブランドで知られる、鹿児島を代表する焼酎蔵の1つです。☆一体どんな焼酎??紫芋焼酎【赤薩摩】第一回「鹿児島県新加工食品コンクール」さつまいも加工食品部門に、2008年9月から新発売した薩摩焼酎「赤薩摩」が、優秀賞を受賞しました。鹿児島県農産加工推進懇話会が主催し、2007年まで21回続いた「さつまいも食品コンクール」をリニューアル。第一回目となる2008年は、さつまいもと、それ以外の農産、水産、畜産の四加工商品部門と試作・開発製品部門に37社から53点の応募があり、さつまいも加工商品部門には、芋焼酎をはじめ23点が出品されました。優秀賞を受賞した「赤薩摩」は、主原料に紫芋・頴娃紫 (エイムラサキ)を使用、独特の果実のような甘い香りが評価され、女性審査委員から大好評を頂きました。大変希少な芋、頴娃紫(エイムラサキ)を使用、黒瀬杜氏達が伝統の技で丹念に仕込み、甘く香る風味と芋らしい味わいの贅沢な逸品「赤薩摩」が誕生しました。☆造り●特徴「頴娃紫」(エイムラサキ)はアントシアニンを豊富に含んだ、鮮やかな紫色をしており、美しく柔らかな香りと旨味のある、南薩摩の頴娃地区だけで作られるさつま芋です。また、「頴娃紫」は高級和菓子などにも使われています。ふんわりと、やさしい芋の香りで、爽快な甘みを感じられます。また、使用する「頴娃紫」は全量南薩摩産を使っております。黒瀬杜氏は南さつま市笠沙町黒瀬集落を拠点として、代々独自の技を継承し続ける焼酎職人さんです。水は南薩摩のシラス台地に磨かれ蒸溜所付近に湧く、清冽な湧水を使っています。☆味わい原料に紫芋を使用している・・・ピンッ!!と来ました??そうなんです、あの【赤霧島】も紫芋「紫優(ムラサキマサリ)」です。飲んでみますと、確かに赤霧島のような紫芋特有のワインのような香りが感じられます。しかしながら、この【赤薩摩】は、優しい飲み口ながら、ボディもしっかりしています。これならお湯割りでもバッチリです。「赤霧島」は、どちらかと言うと「生」⇒「オン・ザ・ロック」がおすすめですが、この【赤薩摩】は、芋焼酎らしい【旨みとコク】も感じられます。こんな飲み比べなんかどうですか?【赤薩摩】VS【赤霧島】鹿児島VS宮崎 の飲み比べです(^−^)☆おすすめの飲み方オン・ザ・ロック お湯割り 水割り 全て美味しくいただけます。一番は、お湯割りがおすすめ!紫芋のよい香りがフワ〜っと漂います。※こちらの商品は【実店舗と併売致しておりますので急な品切れをする事があります】品切れの際は、【お取り寄せ後】発送可能ですのでご安心くださいませ。(取り寄せは、最短で1日最長で7日とお考え下さいませ)また、当店では、仕入れ価格の変動をそのまま販売価格に反映致しておりますため、販売価格は常時変動致しますのでご了承くださいませ。 《商品データ》 ※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。 産地 鹿児島県枕崎市 製造元 薩摩酒造 原材料 芋・頴娃紫(エイムラサキ) 米麹 度数25度 内容量 900ml 保存方法冷暗所保存 ご注意「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】【お歳暮】【お中元】【母の日】【父の日】

販売店:酒シンドバッド楽天市場店

¥1,230 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る